

研究紹介
集積化生化学分析デバイスの研究
電気化学発光を利用した高機能マイクロセンシングシステムの構築
集積化化学センシングシステム (Chemical IC)
マイクロ溶液プラグによる逐次反応型 マイクロバイオセンシングシステム
複数溶液の逐次導入・排出機構とそのバイオセンシングへの応用
電気化学的集積化微小送液機構の研究
肝機能検査のためのマイクロフルーイディックデバイスの構築
エアギャップ型集積化バイオセンシングシステム
細胞関係の研究
バイオ人工肝臓の開発
細胞外マトリックス上におけるマイクロパターン細胞共培養
電気化学的原理に基づく細胞組織工学
微細加工および電気化学的手法による 肝細胞スフェロイド回収技術
物理化学的原理を利用した高次機能微小素子の研究
電気化学的オートマチックマイクロpHスタット
エレクトロウェッティングによるpH応答性バルブの構築
微細構造を形成した金電極表面でのエレクトロウェッティングとその応用
バイオケモメカニカルゲルを用いたバイオセンサの研究
血糖値コントロールのためのインスリンポンプ 及びグルコースセンサの研究
エレクトロウェッティングを用いた自動混合機構
微小Ag/AgI参照電極を備えた針型pHセンサの研究
毛細管現象を利用した送液システム
新規電気化学センサーの研究
活性酸素測定マイクロフルイディックシステム
マイクロ血液ガスセンサの研究
マイクロ溶液プラグによる逐次反応型 マイクロバイオセンシングシステム
超撥水性を利用した濃縮的重金属分析チップ
凍結乾燥マトリックスを用いた酵素分析デバイス
微小流路中におけるマイクロバイオセンサの 出力特性に関する研究
蒸発的濃縮による微小領域への酵素の高密度固定化とその効果