教授 山本 洋平|筑波大学 山本・山岸研究室

Yohei Yamamoto

教授 山本 洋平

山本 洋平|メンバー|筑波大学 山本・山岸研究室

山本 洋平

研究分野 有機低分子・高分子・生体分子の自己組織化と
電子・光機能材料の創成
所属 筑波大学 数理物質系 物質工学域 教授
〈 併任 〉エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
マテリアル分子設計部門
〈 併任 〉科学技術振興機構CREST研究代表者
(2020-2025)
部屋 3F-428号室
電話 029-853-5030 (内線 5030)
FAX 029-853-4490
E-mail yamamoto_at_ims.tsukuba.ac.jp
(_at_を@に書き換えてください)
学歴 1994年3月 福井県立敦賀高等学校 卒業
1998年3月 大阪大学理学部化学科 卒業
2000年3月 大阪大学大学院理学研究科化学専攻 博士前期課程 修了(海崎研究室)
2003年3月 大阪大学大学院理学研究科化学専攻 博士後期課程 修了(川合研究室)
     博士(理学)
(博士論文題目)混合フェライト薄膜における磁気配列制御および酸化物−非酸化物人工格子の作製
職歴 2002年4月 – 2004年3月
 日本学術振興会特別研究員(DC2–PD @大阪大学産業科学研究所 川合研究室)
2004年4月 – 2005年3月
 日本学術振興会特別研究員(PD @東京大学大学院工学系研究科 相田研究室)
2005年4月 – 2005年9月
 科学技術振興機構 ERATO 相田ナノ空間プロジェクト 研究員
2005年10月 – 2010年10月
 科学技術振興機構 ERATO–SORST
 分子プログラミングによる電子ナノ空間の創成と応用 研究員(2008年7月よりグループリーダー)
2010年11月 – 2011年9月
 筑波大学大学院数理物質科学研究科 物性・分子工学専攻 准教授
2011年10月 – 2018年1月
 改組により 筑波大学数理物質系 物質工学域 准教授
 (2017年6–8月 Duisburg-Essen大学 Visiting Professor)
 (2017年10–12月 Heidelberg大学 Visiting Professor)
2018年2月 –
 筑波大学数理物質系 物質工学域 教授
 (2020年10月–2021年3月 九州大学客員教授)
受賞 2006年3月 第53回応用物理学関係連合講演会 講演奨励賞
2007年3月 日本化学会第87回春期年会 優秀講演賞
2009年3月 日本化学会第89回春期年会 若い世代の特別講演会講演賞
2009年5月 高分子学会研究奨励賞(2008年度)
2010年3月 日本化学会進歩賞(2009年度)
2014年4月 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞(平成26年度)
2014年6月 筑波大学若手教員特別奨励賞
2015年9月 高分子学会日立化成賞
2016年6月 ICSM2016 Best Poster Award
2019年5月 レーザー学会 奨励賞
2020年2月 筑波大学 2019 BEST FACULTY MEMBER
2023年3月 日本化学会 学術賞(2022年度)
所属学会 日本化学会、高分子学会、超分子研究会、応用物理学会、
有機バイオエレクトロニクス分科会、レーザー学会
研究分野 有機分子・高分子・生体分子の自己組織化と電子・光機能材料の創出
研究室モットー 向上心、集中力、Positive Thinking、Be Active!
研究室の概要 当研究室(分子集積ナノマテリアル研究室)では、π共役分子(有機低分子・高分子)や生体分子を精密に集積してナノサイズの構造体を構築しています。また、作製したナノ構造体をさらに集積させ、新しい光・電子機能、エネルギー変換機能の発現に向けた研究を進めています。何か新しいことを始めたいと思っている皆さん、研究という大海原へ船出しませんか?挑戦したい研究や研究室の見学など、いつでもご相談ください。
メッセージ 研究を行う上で最も重要なものは熱意と執念、それらのベースにあるのは探求する心です。自分が得た実験結果と真剣に向き合い、その結果が何を言わんとしているのか考え抜き、次に何をすべきかをひねり出す。研究というのはその積み重ねです。何もないところから何かを絞り出す力、様々な可能性を探り、問題の解決に向けて道を切り開く力。これらは研究だけではなく、今後社会にでて活躍していく、さらには人生を歩んでゆく上でも非常に重要です。研究に対して熱い想いをもつ皆様と一緒に研究ができることを楽しみにしています。