ニュース
News

- 2025.11.19
-
東京理科大学、東京大学、東京科学大学と筑波大近藤センター長らの研究成果がScientific Reportsに掲載されました!
各大学でプレスリリースになっています「AIの力で複雑なスペクトルの自動解析が可能に!X線データから材料の構造・欠陥・電子状態を高精度で判別」
おめでとうございます!
Automated Elucidation of Crystal and Electronic Structures in Boron Nitride from X-ray Absorption Spectra Using Uniform Manifold Approximation and Projection
R Hasegawa, A Varadwaj*, A L Foggiatto, M Niibe, T Yamazaki, M Horio, Y Ando, T Kondo, I Matsuda, M Kotsugi*
Scientific Reports 15 (2025) 37736.
Nature Publishing Group, Open Access

- 2025.11.11
-
近藤教授、岡田教授、大木助教、丸山助教、Gao助教の共同研究成果がWiley社のSmall Structures誌(IF=11.3)に掲載されました。フロントカバーに選ばれました!!
Half-Calcium Substitution of the CaB6 Surface with Hydrogen: Synthesis, Structural Characterization, and Electronic Structure
Hikari Yoshioka, Mitsuhiro Saito, Satoshi Tominaka, Susumu Okada, Mina Maruyama, Yanlin Gao, Ben Slater, Shin-ichi Ito, Miwa Hikichi, Ryuki Tsuji, Osamu Oki, Yuichi Ikuhara, Shin-ichi Orimo, Hideo Hosono, Takahiro Kondo
Small Structures 6 (2025) 2500389.

- 2025.10.31
-
下記のセミナーを行います!
タイトル:Superhydrophilic Metallic Coating: PVD Fabrication and Applications
講演者:Jinn P. Chu 教授
National Taiwan University of Science and Technology
日時:2025年11月18日 14:40―15:40.
場所:総合研究棟B310
abstract

- 2025.10.13
-
近藤センター長、辻助教、大木助教らの研究がACS Applied Energy Materials 誌に掲載され、カバーピクチャーに選ばれました
Hydrophilicity as a Key Factor in Enhancing OER on rhombohedral Boron Monosulfide/Ni-Foam Electrodes with Carbon Material
Karin Oiwa, Ryuki Tsuji, Rimpei Ueno, Jinyu Li, Linghui Li, Myu Kawase, Keita Nakayama, Natsumi Noguchi, Susmita Roy, Osamu Oki, Ryotaro Sakakibara, Ken Sakaushi, Masashi Miyakawa, Takashi Taniguchi, Takahiro Kondo*
ACS Applied Energy Materials 8 (2025) 15186–15195.

- 2025.10.6
-
伊藤教授らの水電解に関する共同研究の成果論文がInternational Journal of Hydrogen Energyに掲載されました。トヨタモビリティのサイトでプレスリリースされました!
Performance and durability of a 50-kW proton exchange membrane water electrolyzer using various fluctuating power sources
Kensaku Nagasawa, Hirokazu Kojima, Naoto Todoroki, Toshiaki Matsui, Yoshikazu Ito
International Journal of Hydrogen Energy 175 (2025) 151356.

- 2025.9.18
-
TSUKUBA CONFERENCE(筑波会議)で下記のセッションを開催します
ID:P-06 Public Sessions
Key materials development for hydrogen utilization
水素の利活用に向けて重要な材料開発
開催日時:2025年10月3日(金曜日) / 13:30 - 16:30 Onsite
開催場所:Room202A
主催者:筑波大学 ホウ化水素研究センターおよびMI学位プログラム、物質材料研究機構、産業技術総合研究所
プログラム

- 2025.9.18
-
下記のセミナーを行います!
タイトル:Designing Earth-Abundant Bulk and Nano-Electrocatalysts for Hydrogen Production
講演者:Boniface Fokwa教授
Chemistry Department, University of California, Riverside
日時:2025年10月2日 13:30―14:30.
場所:総合研究棟B310
abstract

- 2025.8.7
- 西堀教授らの論文がAdvanced Scienceに掲載されました!
Xu-Guang Zheng, et al. "Superlong-Range Magnetic Coupling and Ferromagnetic Spin Freezing in Mechanoluminescent Semiconductor Eu:SrAl2O4."
Advanced Science, 31 July 2025.
https://doi.org/10.1002/advs.202509474

- 2025.7.27
- 丸山助教らの論文が出版されました!
ACS Appl. Electron. Mater. 2025 in press
Jpn. J. Appl. Phys. 64 075004 (2025)

- 2025.7.17
-
(セミナー開催案内)透過電子顕微鏡を用いた単一カーボンナノチューブおよび単一界面の熱動態計測!
7月31日15時から総合研究棟B204で平原佳織教授を講師にお迎えし、下記のとおりセミナーを開催いたします。
関心をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしております。
アブストラクト

- 2025.7.2
- 西堀教授らの論文がNature Communicationsに掲載されました!
Gao, J., Li, J., Miao, L. et al. "Coherent Ag-rich nanoprecipitates/β-Ag2Se flexible film with unprecedented thermoelectric performance by liquid-like sintering."
Nat Commun 16, 6010 (2025).
https://doi.org/10.1038/s41467-025-61079-4

- 2025.7.2
- 岡田教授、丸山助教、Gao助教らの論文が出版されました!
J. Phys. Soc. Jpn. 94, 073702 (2025)
Jpn. J. Appl. Phys. 64, 075002 (2025)

- 2025.6.18
-
Dr. Vadivel S MScのSeminarが開かれました。
"Engineering Multifunctional Bismuth-Based Materials for Sustainable Energy Conversion and Storage"
Assistant Professor (Research), Department of Chemistry
SRM Institute of Science and Technology

- 2025.5.9
-
ホウ化水素シートをガラス基板にコートした透明な膜部材が、優れた抗菌・抗ウイルス・抗カビ機能を示すことを明らかにしました。
高性能のメカニズムについて検証した結果、ホウ化水素シートが微生物のタンパク質の変性に寄与することが分かりました。
新型コロナウイルス感染拡大のようなパンデミックが再び起こる恐れがあるなか、ホウ化水素シートはこうした感染リスク拡大を防止するための部材や繊維類などへの透明コーティング材としての応用が期待できます。
また、抗カビ機能も有することから、身のまわりの清潔を保つための部材や日用品への応用も期待できます。.
"Broad-Spectrum Antimicrobial Effects of Hydrogen Boride Nanosheets"
J. Mater. Chem. B 13 (2025) 5723-5733.
Press release:
Inst. Sci. Tokyo,
Univ. Tsukuba,
Kochi Univ. Tech.,
KISTEC

- 2025.4.1
- ホウ化水素研究センターが立ち上がりました。
