筑波大学 数理物質科学研究科 筑波大学ホームページへ
ホーム お問い合わせ サイトマップ English
ナノサイエンス・プロジェクト共用装置

紫外可視吸収反射率評価システム    2011/ 2/ 9 更新

◇装置概要
 分子が光に曝されると、分子中の電子は振動させられます。 これが物質の光吸収と言う現象であり、分子の種類、状態により特定波長が吸収されます。 さらに、吸収量は濃度と光路長に関係があること(ランベルト-ベールの法則)も知られています。
 本装置は、試料の吸収・反射スペクトルを精度良く測定し、物質の状態・種類の特定や強度変化による定量を行ないます。  

◇装置仕様
日本分光株式会社製 V-670型 紫外可視近赤外分光光度計
・測定波長範囲: 190〜2700nm
・測光モード: 透過率、反射率、吸光度
・スキャン方式: 連続スキャン、ステップスキャン
・ベースライン平坦度: ±0.0005Abs
・自動絶対反射率測定ユニット付(入射角5〜60度、偏光子付)

 
◇利用料金
150円/1時間 

◇装置管理者連絡先
後藤博正 (物性・分子工学専攻)
  5128、gotoh at ims.tsukuba.ac.jp(atを@に書き換えて下さい)
前に戻る [ホームへ]
Copyright(C) 2004 Graduate School of Pure and Applied Sciences University of Tsukuba All Rights Reserved.