景山 達斗
Tatsuto Kageyama

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数理物質科学研究科

物性・分子工学主専攻

博士前期課程 2年次

岡山県立岡山城東高校


 研究内容

研究テーマ:in situ ゲル化ハイドロゲルを用いた血管様構造の構築

 再生医療の分野において、軟骨、網膜、皮膚のような二次元的な薄い組織については、細胞を足場材料に接着・増殖させることで作製し、すでにヒトの治療へと応用されてきた。
一方、肝臓や膵臓などの三次元的に厚みのある他のほとんどの臓器については、血管構造を付与する技術がないために、組織内部の細胞まで酸素を供給することができず、開発が進んでいないのが現状である。すなわち、試験管内で三次元的に厚みのある組織を作製するには、臓器細胞が酸素枯渇に陥る前に、素早く血管構造を付与し組織を作り上げる必要がある。そこで、本研究では、生体の細胞外マトリックスに注目し、主な構成要素であるヒアルロン酸とコラーゲンの部分変性体であるゼラチンを用いて血管内皮細胞の足場材料となるハイドロゲルを作製する。また、このハイドロゲルを素早い反応をもつ官能基を付与させた化学架橋ゲルとすることにより、素早くゲル化し、ゲルの濃度や付与させる官能基の量を変化させることで容易にゲルの強度やゲル化時間を変更できるハイドロゲルを作製する。そして、このハイドロゲルと本研究室既存の技術である電気化学的な細胞回収法の2つの技術を組み合わせることにより、約10分以内に素早く血管網構造を構築し、ゲル内の細胞に十分な酸素と養分を供給することによって厚みのある組織の長期培養を可能にすることを目指している。

 研究業績

【国内学会】

(1) 景山達斗 「血管網を備えた三次元臓器作製のためのハイドロゲルの開発」 
   文部科学省 第1回サイエンス・インカレ(口頭) 2012年2月

(2) 景山達斗・掛川 貴弘・大崎 達哉・伊藤 大知・鈴木 博章・福田 淳二
   「電気化学的細胞脱離とin situゲル化スマートバイオマテリアルを用いた血管様構造の構築」 
   化学工学会第44回大会秋季大会 (口頭) 2012年9月

(3) 景山達斗・伊藤 大知・鈴木 博章・福田 淳二
   「電気化学的細胞脱離とスマートバイオマテリアルを用いたティッシュエンジニアリング」 
   第64回日本生物工学会大会 (口頭) 2012年10月

(4) 景山達斗・伊藤 大知・鈴木 博章・福田 淳二
   「電気化学的細胞脱離とin situスマートバイオマテリアルを用いた血管様構造の構築」 
   つくば医工連携フォーラム2013 (口頭) 2013年1月

【国際学会】

(1) Tatsuto kageyama, T. Kakegawa, T. Osaki, T. Ito, H. Suzuki and J. Fukuda , In situ crosslinkable hydrogel for rapid engineering of vascular-like structures by using electrochemical detachment of cells. MRS Fall Meeting, Boston, USA, Nov. 2012

(2) Tatsuto Kageyama, Takahiro Kakegawa, Tatsuya Osaki, Taichi Ito, Tadashi Nittami and Junji Fukuda, In situ crosslinkable hydrogel for rapid engineering of vascular-like structures by using electrochemical detachment of cells. microTAS2013, Freiburg, Germany, Oct. 2013

【受賞】

(1) 文部科学省主催 第1回サイエンス・インカレ サイエンス・インカレ奨励賞、2012年2月

(2) 文部科学省主催 第1回サイエンス・インカレ 富士フィルム賞、2012年2月 サイエンスインカレHP

(3) 筑波大学 物性・分子工学専攻 学修優秀賞、2012年3月

(4) 筑波大学 学長表彰、2012年3月

(5) 第64回日本生物工学会大会学生発表賞 2012年10月 日本生物工学会HP


 興味のある分野
 組織工学、 生物有機化学
 趣味・特技・こだわりなど
 スポーツ、献血、アルティメット、ビール
Last update 3/12/2012

BACK