HOME > 研究成果 > 発表 > 全て

発表

全て

国際会議
国内会議

 

【国際会議】

182. K. Marumoto,

"Elucidating the Performance Enhancement Mechanism of Lead-Free Perovskite Solar Cells by Operando Spin Measurements",

Recent Trends and Innovations in Applied Sciences for Sustainable Development of Environment (RTIAS-24), School of Basic and Applied Sciences, Sangam University, Sangam Auditorium, Kollam, India, January 22, January 22-24, 2024. <Keynote>

 

181. K. Marumoto,

"Performance improvement mechanism of lead-free perovskite solar cells revealed by electron spin resonance",

International Symposium on “Materials for Health, Environment and Sustainable Development”, XXXXII Annual Conference of Indian Council of Chemists, University of Kota, Kota, India, December 20, December 20-22, 2023. <Invited>

 

180. K. Marumoto,

"Operando Spin Analysis of Performance Improvement Mechanism of Lead-Free Perovskite Solar Cells",

International Conference on "Developing Trend in Chemical Sciences",

Pacific Academy of Higher Education and Research (PAHER) University, Udaipur, India, October 29, October 28-29, 2023. <Invited>

 

179. A. Sato, S. Yamaguchi, M. Motohashi, Y. Wang, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"Charge States and Device Degradation Mechanisms in ICBA-containing Tin Perovskite Solar Cells Investigated by ESR Spectroscopy",

2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (ssdm2023), C-2-04, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan, September 6, September 5-8, 2023.

 

178. S. Yamaguchi, A. Sato, K. Ajiro, M. Shiokawa, Y. Hashimoto, T. Maeda, M. Sugiyama, T. Gotanda and K. Marumoto,

"Surface-PassivationImprovement Mechanism in Perovskite Solar Cells by the Surface Modification of NiOx Hole-Selective Contacts with 2PACz SAMs",

2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (ssdm2023), C-2-02, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan, September 6, September 5-8, 2023.

 

177. Y. Chen, S. Yamaguchi, A. Sato, D. Xue and K. Marumoto,

"Clarification of the charge transfer mechanism at the HTL/PVK interface of RP tin-based perovskite solar cells using Operando ESR measurements",

2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (ssdm2023), D-1-03, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan, September 6, September 5-8, 2023.

 

176. K. Marumoto,

"Degradation Mechanism of Tin-based Perovskite Solar Cells Investigated by Operando Electron Spin Resonance",

The 30th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD23), S1_3, Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto, Japan, July 4, July 4-7, 2023. <Invited>

 

175. K. Marumoto,

"Analysis of charge states and device degradation mechanisms in Sn-based perovskite solar cells by electron spin resonance",

The 40th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-40), Makuhari Messe, Chiba, Japan, June 28, June 27-30, 2023. <Invited>

 

174. K. Marumoto,

"Microscopic investigation into semiconductor devices by operando observation of spin states",

The 18th Colloquium on Thermoelectric Project, National Institute for Materials Science (NIMS), Tsukuba, Japan, December 22, 2022. <Invited>

 

173. Y. Chen, S. Yamaguchi, A. Sato, D. Xue and K. Marumoto,

"Investigation of charge transfer mechanism of RP tin-based perovskite solar cells with BA+ and PEA+ using operando ESR method",

13th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2022), S7-O-4, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, December 13, December12-14, 2022. <ICNME2022 Oral Presentation Award for Young Researcher>

 

172. J. Wang, S. Yamaguchi, D. Xue, S. Inai, M. Saito, I. Osaka and K. Marumoto,

"ESR study of charge-accumulation states and molecular orientation in polymer solar-cell materials using organic electrochemical transistor structures",

13th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2022), S6-O-3, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, December 13, December12-14, 2022.

 

171. A. Sato, S. Yamaguchi, M. Motohashi, Y. Wang, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"ESR study on charge states and device degradation mechanisms in PEA

containing tin perovskite solar cells",

13th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2022), P-69, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, December 12, December12-14, 2022. <ICNME2022 Student Poster Award>

 

170. A. Sato, S. Yamaguchi, M. Motohashi, Y. Wang, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"Analysis of charge states and device degradation mechanisms in PEA-containing tin perovskite solar cells",

33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33), ThO-41j-04, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan, November 17, November 13-17, 2022.

 

169. Y. Chen, S. Yamaguchi, A. Sato, D. Xue and K. Marumoto,

"Operando ESR study on charge transfer mechanism at the interface of tin-based perovskite solar cells with mixed spacer cations",

33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33), TuP-41-50, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan, November 15, November 13-17, 2022.

 

168. S. Yamaguchi, S. Jonai, K. Marumoto, K. Nakamura, Y. Ohdaira and A. Masuda,

"Comparison of polarization-type potential-induced degradation in p-type and n-type front-emitter crystalline silicon photovoltaic cell modules",

33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33), TuP-31-20, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan, November 15, November 13-17, 2022. <Poster Award>

 

167. K. Marumoto,

"Operando Observation of Spin States and Their Correlation with Device Performance in Tin-based Perovskite Solar Cells",

Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2022 (APES 2022), Hangzhou, China, Online,

November 5, November 4-7, 2022. <Invited>

 

166. K. Marumoto,

"Operando spin analysis of organic and inorganic electronic devices",

2nd workshop: Australia-Japan collaborative development of next generation solar cells, RMIT University, Melbourne, Australia, October 24, 2022. <Invited>

 

165. Y. Chen, S. Yamaguchi, A. Sato, D. Xue and K. Marumoto,

"Study on the charge states at the interface of RP tin-based perovskite solar cells with mixed spacer cations using operando ESR method",

The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22), Tue-PO1C-32, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan, September 13, September 11-16, 2022.

 

164. K. Marumoto,

"Operando spin analysis of organic and inorganic electronic devices",

Seminar at Institute of High Pressure Physics (Unipress), Polish Academy of Sciences, Warsaw, Poland, August 2, 2022. <Invited>

 

163. D. Xue and K. Marumoto,

"Effect of UV-light irradiation on charge-accumulation states in PTzBT polymer solar cells",

The 39th International Conference of Photopolymer Science and Technology ICPST-39 (2022), 1A1209, On-line, June 28, June 28-30, 2022. <Invited>

 

162. K. Marumoto,

"Operando spin analysis of charge states and operation mechanism of next generation solar cells",

First online workshop: Australia-Japan collaborative development of next generation solar cells, RMIT university, Melbourne, Australia, On-line, May 10, 2022. <Invited>

 

161. K. Marumoto,

"Operando Direct Observation of Charge States in Lead-Free Tin-Halide Perovskite Solar Cells",

Materials Research Meeting (MRM) 2021, D1-03-04, Pacifico Yokohama North, Yokohama, Japan, Decenber 14, December 13-16, 2021. <Symposium Invited>

 

160. A. Sato, M. Motohashi, Y. Wang, D. Xue, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"Direct Observation of Charge Transfer in PEA-Containing Tin Perovskite Soalr Cells by Electron Spin Resonance",

Materials Research Meeting (MRM) 2021, D1-PV21-02, Pacifico Yokohama North, Yokohama, Japan, On-line, Decenber 13, December 13-16, 2021.

 

159. L. Lihui, X. Zou, W. Dai, D. Xue, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"Microscopic Investigation of Charge States in Perovskite Solar Cells with a Novel Hole-Transport Material by Electron Spin Resonance",

Materials Research Meeting (MRM) 2021, D1-PV21-01, Pacifico Yokohama North, Yokohama, Japan, On-line, Decenber 13, December 13-16, 2021.

 

158. K. Marumoto,

"Operando electron spin resonance of organic and inorganic electronic devices",

Workshop: TIA “Kakehashi” on Organic/Inorganic Spin Electronics Research, Tsukuba, Japan, On-line, November 25, 2021. <Invited>


157. D. Xue, K. Tsukagoshi and K. Marumoto,

"Elucidation of deterioration mechanism of polymer solar cells using ESR spectroscopy and improvement of nanosheet performance",

Workshop: TIA “Kakehashi” on Organic/Inorganic Spin Electronics Research, Tsukuba, Japan, On-line, November 25, 2021. <Invited>

 

156. L. Lihui, X. Zou, W. Dai, D. Xue, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"ESR Study of Charge States in Lead-Based Perovskite Solar Cells Using A Novel Hole-Transport Material",

Joint conference of 22nd International Society of Magnetic Resonance Conference, 9th Asia-Pacific NMR Symposium (APNMR9), 60th Annual Meeting of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan (2021), and 60th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology (ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021), P1-6-9, Osaka International Convention Center, Osaka, Japan, On-line, August 24, August 22-27, 2021.

 

155. D. Xue, M. Saito, I. Osaka and K. Marumoto,

"Analyses of Deterioration Mechanism of PTzBT Ternary Polymer Solar Cells Using Electron Spin Resonance Spectroscopy",

Joint conference of 22nd International Society of Magnetic Resonance Conference, 9th Asia-Pacific NMR Symposium (APNMR9), 60th Annual Meeting of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan (2021), and 60th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology (ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021), P1-6-6, Osaka International Convention Center, Osaka, Japan, On-line, August 24, August 22-27, 2021.

 

154. A. Sato, M. Motohashi, Y. Wang, D. Xue, T. Nakamura, A. Wakamiya and K. Marumoto,

"Study for PEA-Containing Tin Perovskites by Observation of Charge Transfer from PEDOT:PSS to Perovskite Using ESR Spectroscopy",

Joint conference of 22nd International Society of Magnetic Resonance Conference, 9th Asia-Pacific NMR Symposium (APNMR9), 60th Annual Meeting of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan (2021), and 60th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology (ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021), P1-5-15, Osaka International Convention Center, Osaka, Japan, On-line, August 24, August 22-27, 2021.

 

153. K. Marumoto,

"Spin-States in MoS2 Thin-Film Transistors Distinguished by Operando Electron Spin Resonance",

Joint conference of 22nd International Society of Magnetic Resonance Conference, 9th Asia-Pacific NMR Symposium (APNMR9), 60th Annual Meeting of the Nuclear Magnetic Resonance Society of Japan (2021), and 60th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology (ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST2021), PS26-1, Osaka International Convention Center, Osaka, Japan, On-line, August 24, August 22-27, 2021. <Invited>

 

152. D. Xue and K. Marumoto,

"Analyses of Charge Accumulation of PTzBT Ternary Polymer Solar Cells Using ESR Spectroscopy",

The 38th International Conference of Photopolymer Science and Technology, Materials & Processes for Advanced Lithography, Nanotechnology and Phototechnology (ICPST-38), A-124, On-line, June 15-July 14 (On demand streaming conference), June 15-16,2021. <Invited>

 

151. D. Xue and K. Marumoto,

"ESR: A tool to investigate materials -Operando Direct Observation of Charge Accumulation and Device Performance Correlation of Polymer Solar Cells–",

International Webinar Series on Material Science Part-1, University of Kota, Kota, India, On-line, June 15, June 15-16, 2021. <Invited>

 

150. K. Marumoto,

"Operation mechanisms and microscopic characterizations of organic and perovskite solar cells",

One Week International Faculty Development Programme on Recent Advancements in Chemical Sciences and Environmental Engineering (RACSEE-2021), University of Rajasthan, Rambagh circle, Jaipur, India, On-line, February 18, February 15-19, 2021. <Invited as an eminent speaker>

 

149. D. Xue, M. Saito, I. Osaka and K. Marumoto,

"ELUCIDATION OF DETERIORATION MECHANISM OF TERNARY POLYMER SOLAR CELLS USING LIGHT-INDUCED ESR SPECTROSCOPY",

The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) & Gloval Photovoltaic Conference 2020 (GPVC2020), P3-T6-105, Jeju, Korea, On-line, November 11, november 8-13, 2020.

 

148. K. Marumoto,

"Operand Direct Observation of Charge States and their Transfer in Inverted Perovskite Solar Cells",

INTERNATIONAL VIRTUAL CONFERENCE ON GREEN CHEMISTRY FOR CLEAN ENVIRONMENT, PAHER University, Udaipur, India, On-line, October 4, October 3-4, 2020. <Invited>

 

147. K. Marumoto,

"Direct Observation of Charge State and Transfer in Inverted Perovskite Solar-Cell Materials",

International E-Conference on Green Chemistry for Sustainable Development,

Faculty of Science, J. R. N. Rajasthan Vidyapeeth (Deemed to be University), Udaipur, India, June 26, June 25-26, 2020. <Invited>

 

146. T. Basu, R. Hayakawa, M. Kabdulov, T. Huhn, N. Tsunetomo, K. Marumoto and Y. Wakayama,

"Low-temperature carrier transport of purely organic radicals embedded in double tunnel junctions",

APS March Meeting 2020, M71.00081, Colorado Convention Center, Denver, Colorado, USA, March 4, March 2-6, 2020.

 

145. D. Xue, S. Kamiya, M. Saito, I. Osaka and K. Marumoto,

"Direct Evidence of Less Charge Accumulation in Highly Durable Polymer Solar Cells Using Operando ESR Spectroscopy”,

 Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP20), 091, EPOCHAL Tsukuba International Congress Center, Tukuba, Japan, January 21, January 20-22, 2020.

 

144. K. Marumoto,

"Direct Observation of Charge Transfer at the Interface between Perovskite and PEDOT:PSS Layers",

Materials Research Meeting 2019 (MRM2019), G3-13-l02, Yokohama Symposia, Yokohama, Japan, December 13, December 10-14, 2019. <Invited>

 

143. D. Xue, S. Kamiya, M. Saito, I. Osaka and K. Marumoto,

"Analysis of Accumulated Charge States in PTzNTz Polymer Solar Cells Using Operando ESR Spectroscopy”,

2nd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K2019), B08, Katushika Campus, Tokyo University of Science, Tokyo, Japan, November 30, 2019.

 

142. K. Marumoto,

"Operand direct observation of spin states correlated with device performance in perovskite solar cells",

Symposium on defects in new organic solar cell materials and power semiconductors, University of Tsukuba, Tsukuba, Japan, October 18, 2019. <Invited>

 

141. D. Xue, S. Kamiya, M. Saito, I. Osaka and K. Marumoto,

"Light-induced ESR spectroscopy observation of long-lived charge states in PTzNTz polymer solar cells and elucidation of performance deterioration mechanism",

10th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE10), Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan, June 25, June 25-27, 2019.

 

140. K. Marumoto,

"Operando ESR spectroscopy of organic devices",

The 6th Awaji International Workshop on “Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications” (6th AWEST 2019), Awaji Yumebutai International Conference Center, the Awaji Island, Japan, June 18, June 16-19, 2019. <Invited>

 

139. Y. Kobori, T. Ako, T. Tachikawa and K. Marumoto,

"Transient Electron Spin Polarization Imaging of Photoinduced Interfacial Charge Separation Geometriesin Organicphotovoltaic Cell",

235th ECS Meeting, Sheraton Dallas Hotel, Dallas, US, May 26, May 26-31, 2019.

 

138. K. Marumoto,

"Operando ESR direct observation of charge states in organic transistors and perovskite solar cells",

International Workshop on Organic Semiconductors and Related Materials, Academic Link Center, Chiba University, Chiba, Japan, January 23, 2019. <Invited>

 

137. Y. Chen, J. Katsumata, K. Marumoto, H. Kawashima and M. Kijima,

"Synthesis and characterization of fluorene/phosphine oxide based conjugated polymers for light-emitting electrochemical cells",

1st G'L'owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2018), Waseda Universuty, Tokyo, Japan, December 15, 2018.

 

136. K. Marumoto,

"Operando Direct Observation of Organic and Perovskite Solar Cells using Electron Spin Resonance Spectroscopy",

The International Conference on Chemical Sciences in New Era (ICCSNE2018), Pacific Academy of Higher Education and Research University, Udaipur, India, October 6, October 5-6, 2018. <Invited>

 

135. K. Marumoto,

"Operando Direct Observation of Charge States in Organic and Perovskite
Solar Cells",

The Third Joint Conference of the Asia-Pacific EPR/ESR Society and The International EPR (ESR) Society (IES) (APES-IES2018), The University of Queensland, Brisbane, Australia, September 24, September 23-27, 2018. <Invited>

 

134. K. Marumoto,

"Operando Direct Observation of Charge States in Organic-based Solar Cells using Electron Spin Resonance Spectroscopy",

The International Conference on Technological Advances of Thin Films & Surface Coatings (ThinFilms2018), Venus Royal Hotel, Shenzhen, China, July 20, July 17-20, 2018. <Invited>

 

133. M. Yabusaki and K. Marumoto,

"Investigation of Charge Accumulation States in Polymer Solar Cells using Light-Induced Electron Spin Resonance Spectroscopy",

The 35th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-35), International Conference Hall Makuhari Messe, Chiba, Japan, June 26, June 25-28, 2018. <Invited>

 

132. K. Marumoto,

"Direct Observation of Charge States in Organic and Perovskite Solar Cells During Device Operation Using Electron Spin Resonance Spectroscopy",

BIT's 4th Annual World Congress of Smart aterials-2018 (WCSM-2018), Osaka, Japan, March 8, March 6-8, 2018. <Invited>

 

131. K. Marumoto,

"Electrically controllable spin states in single-layer graphene: direct observation by ESR spectroscopy",

15th Annual Congress on Materials Research and Technology (Materials Research 2018), Holiday Inn Paris, Paris, France, February 19, February 19-20, 2018. <Invited>

 

130. K. Marumoto, M. Namatame, Y. Ogomi and S. Hayase,

"Direct Observation of dramatically enhanced hole formation in a perovskite-solar-cell material spiro-OMeTAD by Li-TFSI doping",

Asia-Pacific Hybrid and Organic Photovoltaics conference (AP-HOPV 18), Kitakyusyu, Japan, January 29, January 28-30, 2018.

 

129. K. Marumoto,

"Direct Observation of Charge States in Perovskite Solar Cells using Electron Spin Resonance Spectroscopy",

Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2017), GIS Tech Convention Center, Taipei, Taiwan, December 22, December 21-24, 2017. <Invited>

 

128. K. Marumoto,

"Electrically Controllable Spin States and ESR Spectroscopy in Single-Layer Graphene",

Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2017), GIS Tech Convention Center, Taipei, Taiwan, December 23, December 21-24, 2017.

 

127. K. Marumoto,

"Charge states and ESR spectroscopy in perovskite solar cells and their materials",

International Workshop on Advanced Materials and Device Technology (IWAMD-2017), Anna University, Chennai, India, November 24, November 22-24, 2017. <Keynote>

 

126. K. Marumoto,

"Electron spin resonance (ESR) study of single-layer graphene: basics of ESR and its application along with interpretation",

Pure and Applied Chemistry Seminar, University of Kota, Kota, India, November 21, 2017. <Invited>

 

125. K. Marumoto,

"Direct observation of electrically controllable spin states in single-layer graphene using electron spin resonance spectroscopy",

2nd World Congress and Expo on Graphene & 2D Materials, H4 Hotel Frankfurt Messe, Frankfurt, Germany, November 7, November 6-7, 2017. <Plenary>

 

124. K. Marumoto,

"Investigation of the Degradation Mechanism of Pentacene/C60 Heterojunction Solar Cells and the Improvement of Lifetimes by Inserting Buffer Layers",

The 34th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-34), International Conference Hall Makuhari Messe, Chiba, Japan, June 29, June 26-29, 2017. <Invited>

 

123. T. Kusumi, K. Fujimori, T. Kuwabara, T. Yamaguchi, T. Taima, K. Takahashi, V. A. Suci Atina and K. Marumoto,

"Mechanistic Investigation into the Light-Soaking Effect Observed in Inverted Polymer Solar Cells Using Indium Tin Oxide Electrodes Modified By Piperazine Derivatives",

PRiME 2016/230th ECS Meeting, Hawaii Convention Center, Honolulu, USA, October 4, October 2-7, 2016.

 

122. K. Marumoto,

"Light-induced ESR spectroscopy of charge states in polymer solar cells during device operation",

International Conference: Recent Advances in Photovoltaics, Asia Bukhara Hotel, Bukhara, Uzbekistan, September 29, September 28- October 1, 2016. <Invited>

 

121. K. Marumoto,

"New Analytical Methods for Microscopic Characterization of Organic Devices using Electron Spin Resonance Spectroscopy",

The 14th International Nanotech Symposium & Nano-Convergence Expo in Korea (NANO KOREA 2016), KINTEX, Gyeonggu-do, Korea, July 13, July13-15, 2016. <Invited>

 

120. K. Marumoto,

"ESR Study of Degradation Mechanism Due to Charge Formation in Polymer Solar Cells",

The 33rd International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-33), International Conference Hall Makuhari Messe, Chiba, Japan, June 24, June 22-24, 2016. <Invited>

 

119. K. Marumoto,

"ESR spectroscopy of excited states in conducting polymers and their devices",

The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM2015), Hawaii Convention Center, Honolulu, USA, December 17, December 15-20, 2015. <Invited>

 

118. Z. Geng, G. Satou, K. Marumoto and M. Kijima,

"Synthesis and characterization of polymers having phosphine oxide unit for blue light emitting devices",

Interdisciplinary Workshop on Science and Patents 2015 (IWP2015), University Hall, University of Tsukuba, Tsukuba, Japan, September 4, 2015.

 

117. T. Kuwabara, K. Yano, T. Yamaguchi, T. Taima, K. Takahashi, D. Son and K. Marumoto,

"Light Soaking Effect of Inverted Polymer Solar Cells Containing Chemical Bath Deposited Titanium Oxide",

The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015), TOKI MESSE Niigata Convention Center, Niigata, Japan, June 17, June 16-19, 2015.

 

116. K. Marumoto,

“Direct Observation of Charge Accumulation in High Efficiency Polymer Solar Cells During Device Operation using Light-Induced Electron Spin Resonance”,

The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-6) Satellite Meeting on Organic Photovoltaic Cells, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan, November 22, 2014. <Invited>

 

115. K. Marumoto,

“Development of New Analytical Methods for Organic Devices: Applications of ESR to Transistors, Solar Cells and Light-Emitting Diodes”,

Joint Conference of 9th Asia-Pacific EPR/ESR Society (APES) Symposium 2014 (APES2014), 1st International EPR(ESR) Society (IES) Symposium and the 53rd The Society of Electron Spin Science and Technology (SEST) Annual Meeting (SEST2014) (APES-IES-SEST2014), Todaiji Culture Center, Nara, Japan, November 16, November 12-16, 2014. <Invited>

 

114. M. Yabusaki and K. Marumoto,

“Study on Charge-Accumulation Sites in P3HT:PCBM Polymer Solar Cells using Light-Induced Electron Spin Resonance”,

KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2014 (KJF-ICOMEP 2014), PB033, Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA), Tsukuba, Japan, September 23, September 21-24, 2014.

 

113. M. Namatame, M. Yabusaki, Y. Ogomi, S. Hayase and K. Marumoto,

“Light-Induced ESR Study on Charge States in Thin-Film Materials for Perovskite Solar Cells”,

KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2014 (KJF-ICOMEP 2014), PB032, Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA), Tsukuba, Japan, September 23, September 21-24, 2014.

 

112. T. Kubodera, M. Yabusaki, T. Yamanari, Y. Yoshida and K. Marumoto,

“Direct Observation of Charge Accumulation in PTB7:PC71BM Polymer Solar Cells During Device Operation using Light-Induced Electron Spin Resonance”,

KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2014 (KJF-ICOMEP 2014), PB031, Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA), Tsukuba, Japan, September 23, September 21-24, 2014.

 

111. D. Son, K. Yano, T. Kuwabara, K. Takahashi and K. Marumoto,

“Direct Observation of UV-Induced Accumulated Charges in Inverted-type Polymer Solar Cell with TiOx Layer by Electron Spin Resonance”,

KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2014 (KJF-ICOMEP 2014), PB030, Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA), Tsukuba, Japan, September 23, September 21-24, 2014.

 

110. K. Marumoto,

“Dramatic enhancement of fullerene anion formation in polymer solar cells by thermal annealing: direct observation by electron spin resonance”,

Grand Renewable Energy 2014 International Conference and Exhibition, Tokyo Big Sight, Tokyo, Japan, July 29, July 27-August 1, 2014. <Invited>

 

109. K. Marumoto,

ESR Evaluation of Dramatic Enhancement of Fullerene Anion Formation in Polymer Solar Cells by Thermal Annealing”,

2014 Tsukuba Nanotechnology Symposium (TNS’14), Tsukuba, Japan, July 25, July 25-26, 2014.

 

108. D. Son, K. Yano, T. Kuwabara, K. Takahashi and K. Marumoto,

“LESR Study on Highly Durable Inverted-type Organic Solar Cells using TiOx Layers as Electron Collection Layer”,

2014 Tsukuba Nanotechnology Symposium (TNS’14), Tsukuba, Japan, July 25, July 25-26, 2014.

 

107. T. Kubodera, M. Yabusaki, T. Yamanari, Y. Yoshida and K. Marumoto,

“Direct observation of charge accumulation in highly efficient PTB7:PC71BM polymer solar cells under device operation by light-induced ESR”,

The 3rd Tsukuba Workshop on Organic Photovoltaics, O8, National Institute for Materials Science (NIMS), Tsukuba, Japan, June 3, 2014.

 

106. M. Yabusaki and K. Marumoto,

“Light-induced ESR study on charge-accumulation sites in P3HT:PCBM polymer solar cells”,

The 3rd Tsukuba Workshop on Organic Photovoltaics, O7, National Institute for Materials Science (NIMS), Tsukuba, Japan, June 3, 2014.

 

105. D. Son, K. Yano, T. Kuwabara, K. Takahashi and K. Marumoto,

“Light-induced ESR study on highly durable inverted-type organic solar cells”,

The 3rd Tsukuba Workshop on Organic Photovoltaics, O6, National Institute for Materials Science (NIMS), Tsukuba, Japan, June 3, 2014.

 

104. M. Namatame, M. Yabusaki, Y. Ogomi, S. Hayase and K. Marumoto,

“Light-induced ESR study on charge states in layered thin films used for perovskite-based solar cells”,

The 3rd Tsukuba Workshop on Organic Photovoltaics, P2, National Institute for Materials Science (NIMS), Tsukuba, Japan, June 3, 2014

 

103. K. Marumoto,

“Development of New Analytical Methods for Microscopic Characterization of Organic Devices with Electron Spin Resonance”,

DAE-BRNS Conference on Organic Devices: The Future Ahead (ODeFA-2014), Bhabha Atomic Research Centre, Mumbai, India, March 5, March 3-6, 2014. <Invited>

 

102. K. Marumoto,

“Direct Observation of Hole Accumulation in Polymer Solar Cells During Device Operation using Light-Induced Electron Spin Resonance”,

2013 EMN (Energy Materials Nanotechnology) Fall Meeting, Orlando, Florida, USA, December 8, December 7-10, 2013. <Invited>

 

101. K. Marumoto, T. Nagamori and M. Yabusaki,

Microscopic Analyses of Organic Solar Cells by Simultaneous Measurements of ESR and Device Performance”,

2013 MRS (Materials Research Society) Fall Meeting, Y3.37/N3.37, N3.37/Y3.37, Boston, Massachusetts, USA, December 2, December 1-6, 2013.

 

100. Y. J. Cho, B. Dierre, T. Takeda, D. Son, K. Takahashi, Y. Kamigaki, K. Marumoto, N. Fukata, N. Hirosaki and T. Sekiguchi,

Defects dependence in AlN with Si doping”,

KINKEN-WAKATE 2013, 10th Materials Science School for Young Scientists, Sendai, Japan, November 22, November 22-23, 2013.

 

99. T. Ito, D. Son, Y. Matsuo, Y. Sakurai, Y. Shimoi and K. Marumoto,

“Field-induced ESR study of fluorene-based blue light-emitting polymer materials”,

International Workshop on Science and Patents 2013 (IWP2013), IWP084, Tsukuba, Japan, September 6, 2013.

 

98. D. Son, Y. Shimoi and K. Marumoto,

“Effect of n-type doping on electron-transporting material Alq3 as investigated by electron spin resonance”,

International Workshop on Science and Patents 2013 (IWP2013), IWP058, Tsukuba, Japan, September 6, 2013.

 

97. M. Yabusaki, D. Liu, T. Yamanari, Y. Yoshida and K. Marumoto,

“Light-induced electron spin resonance study on charge formation and accumulation states at interfaces in polymer-based organic solar cells”,

International Workshop on Science and Patents 2013 (IWP2013), IWP054, Tsukuba, Japan, September 6, 2013.

 

96. Y. Sakurai, D. Matsumoto, T. Takenobu, Y. Iwasa and K. Marumoto,

“Electron spin resonance study on accumulated charge states in ion gel-gated
RR-P3HT thin film transistors”,

International Workshop on Science and Patents 2013 (IWP2013), IWP036, Tsukuba, Japan, September 6, 2013.

 

95. K. Marumoto and T. Nagamori,

“Direct Observation of Charge Accumulation in Polymer Solar Cells During Device Operation using Light-Induced Electron Spin Resonance”,

KJF International Conference 2013 on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF 2013), Busan, Korea, August 31, August 28-31, 2013. <Oral>

 

94. D. Son, Y. Shimoi and K. Marumoto,

“Study on n-type-doped electron-transporting layers in OLEDs by electron
spin resonance”,

KJF International Conference 2013 on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF 2013), Busan, Korea, August 30, August 28-31, 2013.

 

93. D. Son, Y. Shimoi and K. Marumoto,

“Electron Spin Resonance Study on n-type doped Electron-Transporting Material Alq3”,

2013 Tsukuba Nanotechnology Symposium  (TNS’ 13), Tsukuba, Japan, July 26, July 26-27, 2013.

 

92. K. Marumoto,

“Creation and Nanoscale Evaluation of Single Crystals and Thin Films for Next-Generation Organic PV and FET -Nanoscale Evaluation of Organic PV and FET by Electron Spin Resonance-”,

2013 Tsukuba Nanotechnology Symposium  (TNS’ 13), Tsukuba, Japan, July 26, July 26-27, 2013.

 

91. D. Liu, T. Nagamori and K. Marumoto,

“Electron Spin Resonance Investigation of Charge Transfer at Cathode
Electrodes in Organic Thin-Film Solar Cells”,

The 4th Tsukuba-Hsinchu Joint Symposium on Interdisciplinary Nano-Science and Technology, P-37, Tsukuba, Japan, December 17, December 17-18, 2012.

 

90. Y. Takahashi, M. Tsuji, Y. Yomogida, T. Takenobu, Y. Iwasa and K. Marumoto,

“Microscopic evaluation of ion gel-gated rubrene single-crystal electric
double-layer transistors by electron spin resonance”,

The 4th Tsukuba-Hsinchu Joint Symposium on Interdisciplinary Nano-Science and Technology, P-36, Tsukuba, Japan, December 17, December 17-18, 2012.

 

89. D. Son, K. Marumoto and Y. Shimoi,

“Charge carrier states of Mg-doped Alq3 thin films as investigated by electron
spin resonance”,

The 4th Tsukuba-Hsinchu Joint Symposium on Interdisciplinary Nano-Science and Technology, P-35, Tsukuba, Japan, December 17, December 17-18, 2012.

 

88. Y. Aoyama, T. Yamanari, T. Murakami, K. Marumoto, T. Nagamori and Y. Yoshida,

“Initial reaction of the photo-oxidation of polythiophene derivatives”,

7th Asia and Oceania Conference on Photochemistry 2012 (APC2012), Suita, Japan, November 12-15, 2012.

 

87. K. Marumoto,

“Charge transport and ESR spectroscopy in organic semiconductors”,

OFET 2012: an International Symposium on Fundamental Electronic Processes in Organic Semiconductors and Functional Interfaces, Princeton, New Jersey, USA, October 30, October 27-31, 2012. <Invited>

 

86. D. Son, Y. Shimoi and K. Marumoto,

“Direct observation of Mg-doping induced charge carriers in Alq3 thin films by
ESR”,

International Workshop on Science and Patents 2012 (IWP2012), 1P47, Tsukuba, Japan, October 23, 2012.

 

85. D. Liu, T. Nagamori and K. Marumoto,

“Charge Transfer at Organic/Inorganic Interface of Organic Thin Film Solar
Cells as Investigated by Electron Spin Resonance”,

International Workshop on Science and Patents 2012 (IWP2012), 1P21, Tsukuba, Japan, October 23, 2012.

 

84. D. Matsumoto, M. Tsuji, Y. Nobusa, Y. Yomogida, K. Yanagi, T. Takenobu and K. Marumoto,

“Microscopic characterization of ion gel-gated semiconductor carbon nanotube
thin-film electric double-layer transistors by electron spin resonance”,

International Workshop on Science and Patents 2012 (IWP2012), 1P17, Tsukuba, Japan, October 23, 2012.

 

83. Y. Matsuo, D. Son and K. Marumoto,

“Electron spin resonance study of charge transfer at metal/organic interfaces in OLED”,

International Workshop on Science and Patents 2012 (IWP2012), 1P11, Tsukuba, Japan, October 23, 2012.

 

82. Y. Aoyama, T. Yamanari, T. Murakami, K. Marumoto, T. Nagamori and Y. Yoshida,

“Initial reaction of the photo-oxidation of polythiophene derivatives for organic photovoltaics”,

2012 Global Organic Photovoltaic Conference (GOPV2012), Suzhou, China, September 9-12, 2012.

 

81. K. Marumoto,

“Microscopic Properties of Electric Double Layer Transistors as Investigated by Electron Spin Resonance”,

International Workshop on Electric Double Layer (EDLT TOKYO), Tokyo, Japan, September 9, September 9-10, 2012. <Invited>

 

80. T. Nagamori and K. Marumoto,

“Correlation between Intensity Increases in Light-Induced Electron Spin Resonance and Deterioration of Device Performance of Organic Thin-Film Solar Cells”,

The 2012 International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE2012), S30-P9, Tokyo, Japan, September 7, September 6-8, 2012.

 

79. D. Son, K. Marumoto and Y. Shimoi,

“Electron spin resonance of thin films of organic light-emitting material Alq3 doped by Mg”,

The 2012 International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE2012), S30-P7, Tokyo, Japan, September 7, September 6-8, 2012.

 

78. K. Marumoto,

“Microscopic Characterization of Printable Low Voltage Electrolyte Gated Transistors by Electron Spin Resonance”,

The 2012 International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE2012), S30-O2, Tokyo, Japan, September 6, September 6-8, 2012. <Invited>

 

77. K. Marumoto, T. Fujimori and M. Ito,

“Charge Formation in Pentacene Layers during Solar-Cell Fabrication: Direct Observation by Electron Spin Resonance”,

The 2nd International Symposium on Electron Spin Science (ISESS 2012), O22, Matsushima, Japan, July 25, July 23-25, 2012. <Oral>

 

76. H. Tanaka, M. Hirate, S. Watanabe, K. Marumoto, T. Takenobu, Y. Iwasa and S. Kuroda,

“Direct observation of charge carrier concentration in operating organic transistors by electron spin resonance”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2012 (ICSM 2012), Atlanta, Georgia, USA, July 8-13, 2012.

 

75. M. Chikamatsu, Y. Tamaura, Y. Norikane, R. Azumi, M. Tamura, M. Tsuji and K. Marumoto,

“Poly(3-hexylthiophene)-based low-voltage organic thin-film transistors with a self-assembled monolayer as a gate insulator”,

E-MRS 2012 Spring Meeting, Strasbourg, France, May 14-18, 2012.

 

74. K. Marumoto,

“Microscopic Properties of Organic Solar Cells as Investigated by Light-Induced Electron Spin Resonance”,

JST-PRESTO International Joint Symposium on Photo-Science Leading to a Sustainable Society: Environment, Energy, Functional Materials, 3PD - 137, Yokohama, Japan, March 27, March 26-27, 2012.

 

73. B. Cense, H. Ito, C. Joo, Y. Lim, T. Nagamori, K. Marumoto, Y. Yasuno and T. Yatagai,

“Phase sensitive optical coherence tomography for organic solar cell characterization”,

SPIE Photonics West 2012, Organic Photonic Materials and Devices XIV, 8258-15, California, USA, January 21-26, 2012. <Oral>

 

72. K. Marumoto and T. Nagamori,

“Evaluation of microscopic properties of organic solar cells by light-induced electron spin resonance”,

The 21st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-21), Fukuoka, Japan, December 1, November 28-December 2, 2011. <Oral>

 

71. M. Tsuji, Y. Takahashi, Y. Yomogida, T. Takenobu, Y. Iwasa and K. Marumoto,

“Electron spin resonance study of ion gel-gated polymer transistors”,

Tsukuba International Workshop on Science and Patents 2011, 1P47, Tsukuba, Japan, October 20, 2011.

 

70. H. Tanaka, M. Hirate, S. Watanabe, H. Ito, K. Marumoto, T. Takenobu, Y. Iwasa and S. Kuroda,

“Direct Observation of Charge Carrier Concentrations in Operating Field-Effect Transistors of Pentacene by Electron Spin Resonance”,

International Conference on Solid State Devices and Materials:SSDM 2011, Nagoya, Japan, September 28-30, 2011. <Oral>

 

69. Y. Shimoi, S. Obata, K. Azuma, D. Son and K. Marumoto,

“Theoretical investigation on geometrical and electronic properties of hole transport material NPB”,

KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF-ICOMEP), Gyeongju, Korea, September 17, September 15-18, 2011.

 

68. Y. Shimoi, K. Marumoto, S. Kuroda,

“Theoretical ESR g Values in Rubrene and Oligoacenes: Implication to Molecular Orientation at Interfaces in Organic FETs”,

KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics (KJF-ICOMEP), OTM-O-11, Gyeongju, Korea, September 15-18, 2011. <Oral>

 

67. Y. Shimoi, K. Marumoto, S. Kuroda,

“DFT calculations of ESR g-values in organic FET materials”,

Pacifichem 2010, Hawaii, USA, December 15-20, 2010.

 

66. H. Tanaka, K. Kaneko, S. Watanabe, S. Kuroda, K. Marumoto, T. Takenobu and Y. Iwasa,

“ESR Observation of Charge Carriers in Pentacene Field-Effect Transistors during Device Operation”,

The 7th Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2010 (APES2010), Jeju, Korea, October 10-14, 2010. <Oral>

 

65. S. Kuroda, H. Tanaka, S. Watanabe and K. Marumoto,

“ESR Spectroscopy of Field-Induced Charge Carriers in Organic Transistors”,

The 13th International Conference on Organized Molecular Films (LB13), Quebec, Canada, July 18-21, 2010. <Oral>

 

64. Y. Shimoi, K. Marumoto and S. Kuroda,

“ESR g-values of Organic FET Materials: DFT Calculations”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 9, July 4-9, 2010. <Oral>

 

63. N. Arai, K. Marumoto, M. Tsuji, H. Goto, M. Kijima, K. Murakami, Y. Tominari, J. Takeya, Y. Shimoi, H. Tanaka, S. Kuroda, T. Kaji, T. Nishikawa, T. Takenobu and Y. Iwasa,

“Spatial Extent of Doping-Induced Hole Carriers in Very High-Mobility Rubrene Single Crystals”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 8, July 4-9, 2010.

 

62. K. Marumoto, N. Arai, H. Goto, M. Kijima, K. Murakami, Y. Tominari, J. Takeya, Y. Shimoi, H. Tanaka, S. Kuroda, T. Kaji, T. Nishikawa, T. Takenobu and Y. Iwasa,

“On the Microscopic Mechanism of Very High Mobility in Organic Single-Crystal Transistors Directly Revealed by FI-ESR”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 8, July 4-9, 2010. <Oral>

 

61. S. Kuroda S. Watanabe, H. Tanaka and K. Marumoto,

“ESR Observations of Charge Carriers in Regioregular Poly(3-hexylthiophene) Field-Effect Transistors”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 8, July 4-9, 2010. <Oral>

 

60. A. Kosuga, K. Marumoto, M. Kijima and T. Mori,

Enhancement of Efficiency of Bulk-Heterojunction Organic Thin-Film Solar Cells by Inserting Metal-Nanoparticles Layers”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 6, July 4-9, 2010.

 

59. K. Oshima, K. Marumoto, K. Murakami, T. Mori,

Evaluation of Charge-Accumulation States in Organic Light-Emitting Diode by ESR”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 6, July 4-9, 2010.

 

58. H. Tanaka, S. Watanabe, H. Ito, K. Marumoto and S. Kuroda,

Electron Spin Resonance Observation of Charge Carrier Concentrations in Organic Field-Effect Transistors during Device Operation”,

International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010 (ICSM 2010), Kyoto, Japan, July 5, July 4-9, 2010.

 

57. K. Marumoto,

Improved efficiency of bulk-heterojunction organic thin-film solar cells by modifying buffer layers”,

Renewable Energy 2010 International Conference, Yokohama, Japan, June 28, June 27-July 2, 2010. <Invited>

 

56. A. Kosuga, K. Marumoto, M. Kijima and T. Mori,

Mechanism for enhanced efficiency of bulk-heterojunction organic thin-film solar cells by inserting metal-nanoparticles layers”,

The International Conference on Nanophotonics 2010, Tsukuba, Japan, June 1, May 30-June 3, 2010.

 

55. T. Hori, K. Marumoto, A. Kosuga and T. Mori,

Light-Induced Electron Spin Resonance of Bulk-Heterojunction Organic Thin-Film Solar Cells”,

The International Conference on Nanophotonics 2010, Tsukuba, Japan, June 1, May 30-June 3, 2010.

 

54. Y. Yamaki, K. Marumoto, T. Fujimori and T. Mori,

Dependence of Device Characteristics of Bulk-Heterojunction Organic Thin-Film Solar Cells on Concentration of Glycerol and Sorbitol in PEDOT:PSS Solutions for Fabricating Buffer Layers”,

The International Conference on Nanophotonics 2010, Tsukuba, Japan, June 1, May 30-June 3, 2010.

 

53. K. Marumoto,

“Molecular Reconstructions on Semiconductor Surfaces and Interfaces of High-Mobility Organic Crystals as Investigated by Electron Spin Resonance”,

International IMR Workshop on Group IV Spintronics, Sendai, Japan, October 5, October 5-6, 2009. <Invited>

 

52. H. Tanaka, M. Hamano, S. Watanabe, S. Hirumi, M. Nakajima, K. Marumoto and S. Kuroda,

“ESR Observation of the Field-induced Charge Carriers in Regioregular Poly(3-hexylthiophene) Field-effect Transistors”,

18th Iketani Conference, International Conference on Control of Super-Hierarchical Structures and Innovative Functions of Next-Generation Conjugated Polymers, Hyogo, Japan, October 21, October 21-23, 2008.

 

51. K. Marumoto, T. Fujimori, Y. Yamaki and T. Mori,

“The Dependence of Photovoltaic Properties on Electrode Interfaces in Organic Thin-film Solar Cells”,

18th Iketani Conference, International Conference on Control of Super-Hierarchical Structures and Innovative Functions of Next-Generation Conjugated Polymers, Hyogo, Japan, October 21, October 21-23, 2008.

 

50. S. Watanabe, H. Tanaka, H. Ito, K. Marumoto and S. Kuroda,

“ESR Studies of Ambipolar Charge Carriers in MIS Diodes of Regioregular Poly(3-hexylthiophene)/PCBM Composite”,

18th Iketani Conference, International Conference on Control of Super-Hierarchical Structures and Innovative Functions of Next-Generation Conjugated Polymers, Hyogo, Japan, October 21, October 21-23, 2008.

 

49. K. Marumoto, N. Arai, H. Goto, T. Sakamoto, S. Watanabe, H. Ito, S. Kuroda, T. Takenobu and Y. Iwasa,

“ESR Studies of Gate-Induced Ambipolar Charge Carriers in Organic Devices”,

International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces, Sendai, Japan, August 22, August 19-23, 2008.

 

48. Y. Yamaki, K. Marumoto, T. Fujimori and T. Mori,

“The dependence of open-circuit voltage on electrode interfaces in bulk-heterojunction organic photovoltaic cells”,

International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces, Sendai, Japan, August 22, August 19-23, 2008.

 

47. K. Marumoto,

“Microscopic Properties of Organic Transistors as Investigated by Electron Spin Resonance”,

International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces, Sendai, Japan, August 21, August 19-23, 2008. <Invited>

 

46. N. Arai, K. Marumoto, H. Goto, Y. Tominari, J. Takeya, H. Tanaka, S. Kuroda, T. Kaji, T. Nishikawa, T. Takenobu and Y. Iwasa,

“Electron spin resonance of rubrene single-crystal transistors”,

International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces, Sendai, Japan, August 20, August 19-23, 2008.

 

45. T. Fujimori, K. Marumoto, Y. Yamaki and T. Mori,

“Investigation into the effects of interface modifications on the performance of organic heterojunction photovoltaic cells”,

International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces, Sendai, Japan, August 20, August 19-23, 2008.

 

44. H. Tanaka, M. Hamano, S. Watanabe, S. Hirumi, M. Nakajima, K. Marumoto and S. Kuroda,

“ESR observations of field-induced polarons in regioregular poly(3-hexylthiophene) field-effect transistors”,

The 6th Asia Pacific EPR/ESR Symposium (APES 2008), Cairns, Australia, July 14, July 13-18, 2008. <Oral>

 

43. S. Watanabe, H. Tanaka, H. Ito, K. Marumoto and S. Kuroda,

“ESR observations of ambipolar charge carriers in MIS devices of regioregular poly(3-hexylthiophene)/PCBM composite”,

The 6th Asia Pacific EPR/ESR Symposium (APES 2008), Cairns, Australia, July 14, July 13-18, 2008. <Oral>

 

42. K. Marumoto,

“Development of A New Method for Studying Microscopic Properties of Organic Devices by Electron Spin Resonance” ,

A Joint Conference of the International Symposium on Electron Spin Science and the 46th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology (ISESS-SEST2007), Shizuoka, Japan, November 8, November 6-9, 2007. <Invited>

 

41. H. Tanaka, N. Hasegawa, Y. Yokoi, K. Marumoto and S. Kuroda,

“Quadrimolecular Recombination Kinetics of Photogenerated Charge Carriers in Regioregular Poly(3-alkylthiophene)/fullerenes Composites”,

A Joint Conference of the International Symposium on Electron Spin Science and the 46th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology (ISESS-SEST2007), Shizuoka, Japan, November 7, November 6-9, 2007. <Oral>

 

40. S. Kuroda, S. Watanabe, M. Hamano, H. Tanaka, H. Ito, and K. Marumoto,

“Electron Spin Resonance of Charge Carriers in Organic Field-Effect Devices - Carrier Wavefunctions and Molecular Orientations at Device Interface”,

12th International Conference on ORGANIZED MOLECULAR FILMS (LB-12), Kraków, Poland, July 3, July1-5, 2007. <Oral>

 

39. H. Ito, Y. Niimi, A. Suzuki, K. Marumoto and S. Kuroda,

“Photocurrent of Regioregular Poly(3-alkylthiophene)/Fullerene Composites in Surface-Type Photocells”,

The 7th Int. Conf. on Nano-Molecular Electronics (ICNME 2006), Kobe, Japan, December 13-15, 2006.

 

38. K. Marumoto, S. Kuroda, T. Takenobu and T. Iwasa,

“ESR Studies of Gate-Induced Hole Carriers in Organic Field-Effect Devices”,

KINKEN Workshop on Organic Field Effect Transistors, Sendai, Japan, October 20-21, 2006. <Invited>

 

37. S. Kuroda, K. Marumoto, S. Watanabe, Y. Nagano, S. Ukai, H. Ito, Y. Shimoi and S. Abe,

“Electron spin resonance of field-induced polarons in MIS diode structures and polaron-bipolaron transformation at high doping levels”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2006 (ICSM 2006), Dublin, Ireland, July 2-7, 2006.

 

36. H. Tanaka, N. Hasegawa, T. Sakamoto, K. Marumoto and S. Kuroda,

“Alkyl-Chain Dependence of Quadrimolecular Recombination Kinetics of Photoinduced Charge Carriers in Regioregular Poly(3-Alkylthiophene)/C60 Composites Probed by Light-Induced ESR”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2006 (ICSM 2006), Dublin, Ireland, July 2-7, 2006.

 

35. S. Kuroda and K. Marumoto,

“Electron Spin Resonance Observation of Charge Carriers in Conjugated-Polymer Thin-Film Devices”,

3rd IUPAC-sponsored International Symposium on Macro- and Supramolecular Architectures and Materials (MAM-06): Practical Nano-Chemistry and Novel Approaches, Tokyo, Japan, May 28-June 1, 2006. <Oral>

 

34. S. Ukai, S. Igarashi, M. Nakajima, K. Marumoto, H. Ito, S. Kuroda, K. Nishimura, Y. Enomoto and G. Saito,

“Molecular-fastener effects on transport property of TTCn-TTF field-effect transistors”,

The 11th Int. Conf. on Organized Molecular Films (LB11), Sapporo, Japan, June 26-30, 2005.

 

33. H. Ito, N. Nomura, T. Suzuki, S. Ukai, K. Marumoto and S. Kuroda,

“Photocurrent of the thin film cells of regioregular polyalkylthiophene/C60 composites”,

The 11th Int. Conf. on Organized Molecular Films (LB11), Sapporo, Japan, June 26-30, 2005.

 

32. K. Marumoto, Y. Nagano, T. Sakamoto, S. Ukai, H. Ito and S. Kuroda,

“ESR studies of field-induced polarons in MIS diode structures with self-organized regioregular poly(3-hexylthiophene)”,

The 11th Int. Conf. on Organized Molecular Films (LB11), Sapporo, Japan, June 26-30, 2005.

 

31. S. Ukai, K. Marumoto, H. Ito and S. Kuroda,

“Field-effect characteristics in regioregular poly(3-alkylthiophene)s”,

The Int. Symposium on Super-Functionality Organic Devices, Chiba, Japan, October 25-28, 2004.

 

30. S. Takaishi, H. Miyasaka, K. Sugiura, M. Yamashita, H. Matsuzaki, H. Kishida, H. Okamoto, H. Tanaka, K. Marumoto, H. Ito and S. Kuroda,

“Syntheses and physical properties of novel quasi-one-dimensional halogen-bridged Ni complex [NiL2Br]Br2 (L: pn, bn)”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2004 (ICSM 2004), Wollongong, Australia, June 28-July 2, 2004.

 

29. S. Kuroda, K. Marumoto, T. Sakanaka and N. Takeuchi,

“Nanoscale spatial extension of photogenerated polarons in regioregular poly(3-alkylthiophene)”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2004 (ICSM 2004), Wollongong, Australia, June 28-July 2, 2004. <Oral>

 

28. K. Marumoto, T. Sakamoto, Y. Muramatsu and S. Kuroda,

“Quadrimolecular recombination kinetics of photogenerated positive polarons and C60- radical anions in regioregular poly(3-alkylthiophene)/C60 composites measured by light-induced ESR”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2004 (ICSM 2004), Wollongong, Australia, June 28-July 2, 2004.

 

27. K. Marumoto, Y. Muramatsu, S. Ukai, H. Ito and S. Kuroda,

“ESR observations of electric-field-induced polarons in regioregular poly(3-alkylthiophene)s in MIS diode structures”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2004 (ICSM 2004), Wollongong, Australia, June 28-July 2, 2004. <Oral>

 

26. H. Ito, S. Ukai, N. Nomura, K. Hayashi, T. Ozaki, Y. Muramatsu, K. Marumoto and S. Kuroda,

“Charge carrier studies of regioregular polyalkylthiophene”,

The 8th IUMRS Int. Conf. on Advanced Materials, Yokohama, Japan, October 8-13, 2003. <Invited>

 

25. K. Marumoto, Y. Muramatsu and S. Kuroda,

“Photogeneration and recombination kinetics of charged excitations in conducting polymer/fullerene composites”,

The 8th IUMRS Int. Conf. on Advanced Materials, Yokohama, Japan, October 8-13, 2003. <Oral>

 

24. T. Ono, T. Manabe, K. Yokoyama, S. Furukawa, M. Yamashita, K. Sugiura, T. Ishii, H. Miyasaka, H. Matsuzaki, H. Kishida, H. Okamoto, K. Marumoto, H. Tanaka, Y. Hasegawa, S. Kuroda and H. Itou,

“Tuning of spin density wave strength of Ni(III) complexes with strong electron-correlation”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2002 (ICSM 2002), Shanghai, China, June 29-July 5, 2002.

 

23. S. Matsunaga, K. Takizawa, T. Ishii, M. Miyasaka, K. Sugiura, M. Yamashita, N. Kuroda, H. Kishida, H. Okamoto, H. Tanaka, K. Marumoto, S. Kuroda and M. Shiro,

“Unprecedented doping into quasi-one-dimensional halogen-bridged PTII-PTIV mixed-valence compounds, {[Pt(en)2][PtX2(en)2]}3(CuX4)4·nH2O (X = Cl, Br and I)”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2002 (ICSM 2002), Shanghai, China, June 29-July 5, 2002.

 

22. M. Yamashita, T. Manabe, S. Furukawa, T. Ono, H. Miyasaka, T. Ishii, K. Sugiura, H. Kishida, H. Okamoto, H. Tanaka, K. Marumoto and S. Kuroda,

“Doping effect into Mott-Hubbard states with strong electron-correlation”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2002 (ICSM 2002), Shanghai, China, June 29-July 5, 2002. <Oral>

 

21. H. Tanaka, K. Marumoto, S. Kuroda and M. Yamashita,

“LESR studies of long-lived photogenerated spins in the MX-chain compounds”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2002 (ICSM 2002), Shanghai, China, June 29-July 5, 2002.

 

20. K. Marumoto, Y. Muramatsu, N. Takeuchi and S. Kuroda,

“Light-induced ESR studies of polarons in regioregular PAT-C60 composites”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2002 (ICSM 2002), Shanghai, China, June 29-July 5, 2002.

 

19. S. Kuroda and K. Marumoto,

“Polarons in Conjugated Oligomers and Polymers”,

International Workshop on Nanotechnology and NICE Devices, Nagoya, Japan, March 18-20, 2002. <Invited>

 

18. H. Tanaka, K. Marumoto, S. Kuroda, T. Manabe, S. Furukawa and M. Yamashita,

“ESR studies of quasi-one-dimensional halogen-bridged mixed-metal complexes”,

The 3rd Asia-Pacific EPR/ESR Symposium, Kobe, Japan, October 29-November 1, 2001.

 

17. K. Marumoto, N. Takeuchi and S. Kuroda,

“Light-induced ESR studies of regioregular poly(3-alkylthiophene)-C60 composites”,

The 3rd Asia-Pacific EPR/ESR Symposium, Kobe, Japan, October 29-November 1, 2001.

 

16. S. Kuroda, K. Marumoto, Y. Shimoi and S. Abe,

“ESR spectroscopy of polarons in conjugated electroluminescent polymers”,

The 4th Int. Conf. on Nano-Molecular Electronics (ICNME 2000), Kobe, Japan, December 5-7, 2000. <Invited>

 

15. S. Kuroda, K. Marumoto, H. Ito, N. C. Greenham, R. H. Friend, Y. Shimoi and S. Abe,

“ESR observation of optically-generated polarons in conjugated electroluminescent polymers”,

The 3rd Asian Symposium on Organized Molecular Films for Electronics and Photonics (ASOMF'3) and the 11th Molecular Electronics and Devices (ME&D’11), Seoul, Korea, July 9-12, 2000. <Invited>

 

14. T. Manabe, T. Ishii, H. Matsuzaka, M. Yamashita, T. Kawashima, K. Marumoto, H. Tanaka, Y. Itoh, S. Kuroda and H. Okamoto,

“Physical properties of halogen-bridged Ni-Pd mixed-metal complexes, Ni1-xPdx(chxn)2XY2”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2000, Gastein, Austria, July 15-21, 2000.

 

13. H. Tanaka, K. Marumoto, S. Kuroda, T. Manabe and M. Yamashita,

“ESR detection of induced moments Pd3+ in halogen-bridged Ni-Pd mixed-metal complexes”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2000, Gastein, Austria, July 15-21, 2000.

 

12. S. Kuroda, K. Marumoto, N. C. Greenham, R. H. Friend, Y. Shimoi and S. Abe,

“ESR study of light-generated polarons in poly(p-phenylenevinylene) derivatives”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2000, Gastein, Austria, July 15-21, 2000. <Oral>

 

11. K. Marumoto, S. Kuroda, R. Azumi and M. Matsumoto,

“Light-induced ESR study of quinquethiophene (5T)”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 2000, Gastein, Austria, July 15-21, 2000.

 

10. Y. Miyako, Y. Yamamoto, Y. Tabata, K. Marumoto, M. Sato, T. Taniguchi, T. Takeuchi, S. Kawarazaki, H. Amitsuka, M. Ocio, P. Pari and J. Hammann,

“Spin fluctuations and antiferromagnetic phase transitions in heavy fermions of Kramers (Ce compound) and non-Kramers (U compound) doublets”,

The Workshop on Frontiers in Magnetism, Kyoto, Japan, October 4-7, 1999. <Invited>

 

9. S. Miya, T. Kawashima, T. Manabe, K. Marumoto, S. Kuroda, T. Sonoyama, H. Kitagawa and T. Mitani,

“Charge Instability in Quasi-One-Dimensional Halogen-Bridged Binuclear Pt Mixed-Valence Compounds, R4[Pt2(pop)4I]”,

33rd International Conference on Coordination Chemistry, Florence (ICCC-33), Italy, August 30-September 4, 1998.

 

8. T. Manabe, M. Yamashita, T. Kawashima, K. Marumoto, S. Kuroda, H. Okamoto, H. Kitagawa, T. Mitani, K. Yakushi and K. Inoue,

“Competition between Electron-Correlation and Electron-Lattice Interaction in Mixed-Metal MX-Chain, Ni1-xPdx(chxn)2Br3”,

33rd International Conference on Coordination Chemistry, Florence (ICCC-33), Italy, August 30-September 4, 1998.

 

7. S. Kuroda, K. Marumoto, T. Manabe and M. Yamashita,

“ESR studies of halogen-bridged mixed-metal compounds Ni1-xPdx(chxn)2Br3”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 1998 (ICSM’98), Montpellier, France, July 12-18, 1998.

 

6. K. Marumoto, S. Kuroda, T. Manabe and M. Yamashita,

“Low temperature ESR properties of halogen-bridged mixed-metal complexes Ni1-xPdx(chxn)2Br3 (x< 0.5)”,

Int. Conf. on Science and Technology of Synthetic Metals 1998 (ICSM’98), Montpellier, France, July 12-18, 1998.

 

5. K. Marumoto, T. Takayama and Y. Miyako,

“Crystal-field splitting of praseodymium in the dilute system (PrxLa1-x)Ru2Si2”,

Int. Conf. on Magnetism 1997 (ICM’97), Cairns, Australia, July 27-August 1, 1997.

 

4. Y. Miyako, S. Kawarazaki, T. Taniguchi, T. Takeuchi, K. Marumoto, R. Hamada, Y. Yamamoto, M. Sato, Y. Tabata, H. Tanabe, M. Ocio, P. Pari and J. Hammann,

“Spin density wave and heavy electrons in Ce(Ru1-xRhx)2Si2 and Ce1-xLaxRu2Si2”,

Int. Conf. on Strongly Correlated Electron Systems 1996 (SCES’96), Zurich, Switzerland, August 19–22, 1996.

 

3. Y. Yamamoto, K. Marumoto, Y. Miyako, K. Nishiyama and K. Nagamine,

“μSR study of the magnetic ordering in Ce1-xLaxRu2Si2”,

The 7th Int. Conf. on Muon Spin Rotation/Relaxation/Resonance (μSR’96), Nikko, Japan, April 15-19, 1996.

 

2. Y. Miyako, T. Takeuchi, T. Taniguchi, S. Kawarazaki, K. Marumoto, R. Hamada, Y. Yamamoto, M. Ocio, P. Pari and J. Hammann,

“Spin density wave accompanied by anisotropic energy gap opening”,

The Japan-France Seminar on Magnetic, Electric and Thermal Properties of Rare Earth Compounds, Toyama, Japan, March 13-15, 1996. <Invited>

 

1. K. Marumoto, T. Takeuchi, T. Taniguchi and Y. Miyako,

“Screening of the localized spin of the Uranium atom in LaRu2Si2”,

Int. Conf. on Strongly Correlated Electron Systems 1994 (SCES’94), Amsterdam, The Netherlands, August 15-18, 1994.

 

【国内会議】

525. 小林泰、西久保綾佑、 陳奕舟、丸本一弘、佐伯昭紀、

「波長応答性単一デバイスの電荷キャリア挙動と応答機能開発」、

第5回フロンティア太陽電池セミナー、P16、武雄市文化会館、武雄、12月14日、2023年12月14日-15日

 

524. 岡部沙代、山口世力、塩川凜人、王佳曦、下位幸弘、丸本一弘

「液晶性半導体を用いた有機電気化学トランジスタの電荷蓄積と分子配向のESR研究」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、3A-04、百年記念館六甲ホール、神戸、11月4日、2023年11月2日‐4日

 

523. 王佳曦、山口世力、薛冬、稲井聡志、斎藤慎彦、尾坂格、下位幸弘、丸本一弘

「三元系高分子太陽電池材料における電荷蓄積状態と分子配向に関するESR研究」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、3A-03、百年記念館六甲ホール、神戸、11月4日、2023年11月2日‐4日

 

522. 井上開渡、山口世力、佐藤睦、陳奕舟、斎藤慎彦、尾坂格、下位幸弘、丸本一弘

「非フラーレン有機薄膜太陽電池における電子輸送材料PDINOの電荷状態に関する電子スピン共鳴研究」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、3A-02、百年記念館六甲ホール、神戸、11月4日、2023年11月2日‐4日

 

521. 佐藤睦、山口世力、薛冬、長谷川晃央、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「Snペロブスカイト/フラーレン誘導体界面における電荷移動のESRによる解析」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、3A-01、百年記念館六甲ホール、神戸、11月4日、2023年11月2日‐4日

 

520. 張 曄昕、山口世力、陳奕舟、佐藤睦、丸本一弘

「2D/3D構造ペロブスカイト太陽電池における性能向上機構のESR研究」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、P-57、百年記念館ホワイエ、神戸、11月2日、2023年11月2日‐4日

 

519. 劉 李祺、山口世力、陳奕舟、佐藤睦、丸本一弘

「PEAIを用いて界面修飾したペロブスカイト太陽電池の光誘起ESR研究」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、P-56、百年記念館ホワイエ、神戸、11月2日、2023年11月2日‐4日

 

518. 南藤理花、山口世力、中島美華、羅超然、下位幸弘、丸本一弘

「燐光Ir錯体をゲスト分子に用いた発光電気化学セルのESR研究」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、1B-06、神戸大学瀧川記念学術交流会館、神戸、11月2日、2023年11月2日‐4日

 

517. 下位幸弘、三浦俊明、山口世力、丸本一弘

「分子シミュレーションを用いたエポキシ樹脂の分子鎖切断に関する研究:疲労CFRPのESR測定に関連して」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、1B-05、神戸大学瀧川記念学術交流会館、神戸、11月2日、2023年11月2日‐4日

 

516. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「RPスズペロブスカイト太陽電池のHTL/PVK界面における逆電子移動機構と素子性能向上との相関」、

第62回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2023)、J-01、百年記念館六甲ホール、神戸、11月2日、2023年11月2日‐4日

 

515. 小島千広、中島美華、後藤博正、丸本一弘、木島正志、

「アクセプター部位を導入したコポリ(カルバゾール-フルオレン)の合成と電気化学発光特性」

第13回CSJ化学フェスタ2023、P1-076、タワーホール船堀、東京、10月17日、2023年10月17日-19日

 

514. 南藤理花、山口世力、中島美華、羅超然、下位幸弘、丸本一弘

「燐光Ir錯体を用いた発光電気化学セルの電荷状態のESR研究」、

第84回応用物理学会秋季学術講演会、23a-A401-3、熊本城ホール、熊本、9月23日、2023年9月19日-23日

 

513. 井上開渡、山口世力、佐藤睦、陳奕舟、斎藤慎彦、尾坂格、下位幸弘、丸本一弘

「電子輸送層にPDINOを用いた非フラーレン有機薄膜太陽電池における電荷状態の電子スピン共鳴研究」、

第84回応用物理学会秋季学術講演会、21p-C601-16、熊本市国際交流会館、熊本、9月21日、2023年9月19日-23日

 

512. 小林泰、西久保綾佑、陳奕舟、丸本一弘、佐伯昭紀、

「波長応答性単一デバイスの電荷キャリア挙動と応答機能開発」、

第84回応用物理学会秋季学術講演会、20p-D902-15、TKP熊本カンファレンスセンター、熊本、9月20日、2023年9月19日-23日

 

511. 下位幸弘、三浦俊明、山口世力、丸本一弘

「エポキシ樹脂の結合切断に関する分子シミュレーション:CFRP疲労劣化メカニズムの微視的解明に向けて」、

第84回応用物理学会秋季学術講演会、19p-D903-12、TKP熊本カンファレンスセンター、熊本、9月19日、2023年9月19日-23日

 

510. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「RPスズペロブスカイト太陽電池HTL/PVK界面での逆電子移動機構解析」、

第84回応用物理学会秋季学術講演会、19p-P04-15、熊本城ホール、熊本、9月19日、2023年9月19日-23日

 

509. 岡部沙代、山口世力、塩川凜人、王佳曦、下位幸弘、丸本一弘

「液晶性材料を用いた有機電気化学トランジスタのESR研究」、

第84回応用物理学会秋季学術講演会、19a-A201-1、熊本城ホール、熊本、9月19日、2023年9月19日-23日

 

508. 丸本一弘

「イオンゲート有機無機トランジスタの電子スピン共鳴研究」、

M&BE 新分野開拓研究会2023「電子とイオンの織りなすサイエンス:材料・デバイス・センシング」、オンライン、9月14日、2023年9月14日 <招待講演>

 

507. 丸本一弘

「有機無機材料およびデバイスのスピン状態解明とエレクトロニクス応用」、

エネルギー物質科学研究センター (TREMS) スタートアップミーティング、筑波大学、つくば、8月3日、2023年8月3日 <招待講演>

 

506. 丸本一弘

「鉛フリーペロブスカイト太陽電池の解析・評価と素子特性の低下・劣化機構」、

技術情報協会セミナー No.307401 「ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術と劣化メカニズム」、オンライン、7月10日、2023年7月10日 <招待講演>

 

505. 井上開渡、山口世力、佐藤睦、陳奕舟、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「電子輸送層に PDINO を用いた NFA 有機 薄膜太陽電池の電荷状態の解析」、

第20回次世代の太陽光発電システムシンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会)、PB-35、京都テルサ、京都、6月30日、2023年6月29日‐30日

 

504. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「RP スズペロブスカイト太陽電池の HTL/PVK 界面における電荷移動機構解明」、

第20回次世代の太陽光発電システムシンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会)、PB-19、京都テルサ、京都、6月30日、2023年6月29日‐30日

 

503. 佐藤睦、山口世力、本橋真優、王弈璜、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「ICBA を用いた Sn ペロブスカイト太陽電池 における電荷状態の解析」、

第20回次世代の太陽光発電システムシンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会)、PB-17、京都テルサ、京都、6月30日、2023年6月29日‐30日

 

502. 塩川凜人、山口世力、稲井聡志、永瀬隆、丸本一弘

「有機トランジスタメモリのプログラミング過程における電荷状態のESR研究」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、16a-E402-4、上智大学四谷キャンパス、東京、3月16日、2023年3月15日-18日

 

501. 中島美華、山口世力、戸沢日馨、早川慧、羅超然、菊地卓也、B. Umamahesh、安達千波矢、丸本一弘

「赤色熱活性化遅延蛍光LEC素子のスピン状態のオペランドESR研究」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、16a-E402-3、上智大学四谷キャンパス、東京、3月16日、2023年3月15日-18日

 

500. 王佳曦、山口世力、薛冬、稲井聡志、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「分子配向のESR観測による3元系高分子太陽電池材料の電荷蓄積状態の研究」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、16a-A401-4、上智大学四谷キャンパス、東京、3月16日、2023年3月15日-18日

 

499.丸本一弘、山口世力、薛冬、中村友映、小柳 潤、

「電子スピン共鳴を用いたCFRPのスピン観測と疲労劣化の機構研究」、

第14回日本複合材料会議(JCCM-14)、3A-03、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京、3月16日、2023年3月14日-16日

 

498. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「BA+とPEA+を含むスズペロブスカイト太陽電池の電荷移動機構のESR解明」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、15p-A401-6、上智大学四谷キャンパス、東京、3月15日、2023年3月15日-18日

 

497. 井上智貴、安藤舜、稲井聡志、塩川凛人、丸本一弘、B. エルベ、B. ルシアン、黒田眞司、

「CdTe自己形成ドット中のCrの荷電状態のESRによる検出」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、15p-PA01-34、上智大学四谷キャンパス、東京、3月15日、2023年3月15日-18日

 

496. 山口世力、佐藤睦、網代かほり、塩川美雪、橋本侑弥、前田拓人、杉山睦、五反田武志、丸本一弘

「NiOx正孔選択コンタクトの2PACz SAM表面修飾によるペロブスカイト型太陽電池の性能向上メカニズム」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、15a-A401-9、上智大学四谷キャンパス、東京、3月15日、2023年3月15日-18日

 

495. 佐藤睦、山口世力、本橋真優、王弈璜、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「PEAを含むSnペロブスカイト太陽電池における電荷移動と電子輸送層における電荷状態」、

第70回応用物理学会春季学術講演会、15a-A401-8、上智大学四谷キャンパス、東京、3月15日、2023年3月15日-18日

 

494. 丸本一弘

「ペロブスカイト太陽電池における正孔収集層材料との界面構造解明」、

3回有機無機スピンエレクトロニクス研究会、筑波大学、つくば、3月14日、2023年3月14日 <招待講演>

 

493. 山口世力、増田淳、丸本一弘、大平圭介、

「結晶シリコン太陽電池における分極型電圧誘起劣化のメカニズム」 、

次世代太陽電池セル・モジュール分科会2022年度第3回 ペロブスカイト太陽電池分科会2022年度第2回 合同研究会、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、3月14日、2023年3月14日 <招待講演>

 

492. 中島美華、山口世力、戸沢日馨、早川慧、羅超然、菊地卓也、B. Umamahesh、安達千波矢、丸本一弘

「熱活性化遅延蛍光材料を用いた赤色発光電気化学セルのESR分光研究」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、3A-02、熊本市民会館、熊本、12月4日、2022年12月2日-4日

 

491. 羅超然、山口世力、戸沢日馨、早川慧、畠山琢次、陳展耀、安達千波矢、丸本一弘

「純青色超蛍光発光電気化学セルにおける電荷・スピン状態のオペランドESR分光研究」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、3A-01、熊本市民会館、熊本、12月4日、2022年12月2日-4日

 

490. 丸本一弘

「有機半導体における光誘起ラジカル生成と太陽電池評価への応用」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、2S-01、熊本市民会館、熊本、12月3日、2022年12月2日-4日 <招待講演>

 

489. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「BA+とPEA+を含むRPスズペロブスカイト太陽電池の電荷移動メカニズムの解析」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、P-08b、熊本市民会館、熊本、12月2日、2022年12月2日-4日

 

488. 塩川凜人、山口世力、稲井聡志、永瀬隆、丸本一弘

「ESR分光法を用いたデバイス駆動中の有機トランジスタメモリの研究」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、1B-11、熊本市民会館、熊本、12月2日、2022年12月2日-4日

 

487. 王佳曦、山口世力、薛冬、稲井聡志、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「有機電気化学トランジスタ構造を用いた高分子太陽電池材料の電荷蓄積状態と分子配向のESR研究」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、1B-10、熊本市民会館、熊本、12月2日、2022年12月2日-4日

 

486. 佐藤睦、山口世力、本橋真優、王弈璜、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「PEAを含むSnペロブスカイト太陽電池における電荷輸送層の電荷状態と素子劣化機構」、

第61回電子スピンサイエンス学会年会、J-03、熊本市民会館、熊本、12月2日、2022年12月2日-4日 <優秀発表賞>

 

485. 丸本一弘

「Sn系ペロブスカイト太陽電池の動作機構のミクロ解明と高性能化」、

JST 未来社会創造事業/低炭素領域 太陽エネルギー分野 2022年年度成果報告会、JST東京本部別館およびオンライン、11月11日、2022年11月11日 <招待講演>

 

484. 井上智貴、安藤瞬、稲井聡志、塩川凛人、丸本一弘、H. Boukari、L. Besombes、黒田眞司、

「Crを添加したCdTe自己形成ドットのESR測定」、

第83回応用物理学会秋季学術講演、21a-PO2-6、東北大学川内北キャンパス、仙台、9月21日、2022年9月20日-23日

 

483. 丸本一弘

「三元系高分子太陽電池の安定性向上メカニズムのミクロ解明」、

第71回高分子討論会、2O02、北海道大学、札幌、9月6日、2022年9月5日‐7日 <招待講演>

 

482. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「混合スペーサーカチオンを用いたスズペロブスカイト太陽電池界面における電荷移動メカニズムのESR による解明」、

第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第2回日本太陽光発電学会学術講演会)、PC-17、オンライン、6月28日‐29日、2022年6月28日-29日

 

481. 佐藤睦、山口世力、本橋真優、王弈璜、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「PEAを含むSnペロブスカイト太陽電池の電荷状態と素子劣化機構の解析」、

第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第2回日本太陽光発電学会学術講演会)、PC-16、オンライン、6月28日-29日、2022年6月28日-29日

 

480. 丸本一弘

「電子スピン共鳴による太陽電池材料・素子の電荷・スピン状態解析と材料探索」、

JST未来社会創造事業 本格研究 キックオフシンポジウム、京都大学宇治おうばくプラザきはだホール&オンライン、6月23日、2022年6月23日 <招待講演>

 

479. 王佳曦、山口世力、薛冬、稲井聡志、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「有機電気化学トランジスタ構造を用いた高分子太陽電池材料の電荷蓄積状態のESR研究」、

第69回応用物理学会春季学術講演会、25p-E206-7、オンライン、3月25日、2022年3月22日-26日

 

478. 薛冬、山口世力、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「オペランドESR分光法を用いた3元系PTzBT太陽電池の開放電圧向上機構の解明」、

第69回応用物理学会春季学術講演会、25p-E206-2、オンライン、3月25日、2022年3月22日-26日

 

477. 佐藤睦、山口世力、本橋真優、王弈璜、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「PEAカチオンを含むスズペロブスカイト太陽電池における電荷移動の電子スピン共鳴による直接観測」、

第69回応用物理学会春季学術講演会、24p-E206-2、オンライン、3月24日、2022年3月22日-

 

476. 羅超然、山口世力、戸沢日馨、早川慧、畠山琢次、陳展耀、安達千波矢、丸本一弘

「純青色超蛍光発光電気化学セルのオペランドESR分光研究」、

第69回応用物理学会春季学術講演会、22p-E206-3、オンライン、3月22日、2022年3月22日-26日

 

475. 陳奕舟、山口世力、佐藤睦、薛冬、丸本一弘

「混合スペーサーカチオンを用いたスズペロブスカイト太陽電池界面における電荷移動の直接観測」、

第69回応用物理学会春季学術講演会、22p-E106-2、青山学院大学相模原キャンパス、相模原、3月22日、2022年3月22日-26日

 

474. 丸本一弘

「有機無機半導体材料・デバイスのスピン状態とエレクトロニクス応用」、

第2回有機無機スピンエレクトロニクス研究会、オンライン、3月8日、2022年3月8日 <招待講演>

 

473. 丸本一弘

「オペランド電子スピン共鳴を用いた有機無機デバイスのミクロ解析と動作機構の解明」、

第19回 物質科学・学術融合セミナー、オンライン、2月24日、2022年2月24日 <招待講演>

 

472. 丸本一弘

「半導体デバイスの新しい計測基盤技術の開発」、

第3回アドバンストSEMセミナー、筑波大学、つくば、1月12日、2022年1月12日 <招待講演>

 

471. Shuaifeng Hu、 大塚 健斗、Richard Murdey、中村 智也、Minh Anh Truong、若宮 淳志、山田 琢允、半田 岳人、金光 義彦、松田 和大、佐藤 睦、丸本一弘、中野 恭兵、伹馬 敬介、

「Sn–Pb 混合型ペロブスカイト太陽電池:光電変換効率 23.6%を達成」、

第121回化研研究発表会、京都大学化学研究所、宇治、2021年12月10日

 

470. Shuaifeng Hu、大塚健斗、Richard Murdey、中村智也、Minh Anh Truong、山田琢允、半田岳人、松田和大、中野恭兵、佐藤睦、丸本一弘、伹馬敬介、金光義彦、若宮淳志、

「23.6%-高効率スズー鉛混合型ペロブスカイト太陽電池: アンモニウム基をもつ表面添加剤の効果」、

第48回有機典型元素化学討論会、0A-31、オンライン、12月1日‐3日、2021年12月1日‐3日

 

469. 山口世力、城内紗千子、中村京太郎、丸本一弘、大下祥雄、増田淳、

「n型およびp型フロントエミッタ型c-Si太陽電池の分極型PID挙動の比較」 、

第18回次世代の太陽光発電システムシンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会)、A-3、オンライン、10月15日、2021年10月14日-15日

 

468. Shuaifeng Hu, Kento Otsuka, Richard Murdey, Tomoya Nakamura, Minh Anh Truong, Takumi Yamada, Taketo Handa, Kazuhiro Matsuda, Kyohei Nakano, Atsushi Sato, Kazhiro Marumoto, Keisuke Tajima, Yoshihiko Kanemitsu, Atsushi Wakamiya,

"Interface Modification Strategies Using Surfactants for 23.6% Efficient Tin–Lead Perovskite Solar Cells",

第18回次世代の太陽光発電システムシンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会)、C-22、オンライン、10月15日、2021年10月14日-15日

 

467. 丸本一弘

「オペランド電子スピン共鳴を用いた発光電気化学セル(LEC)の素子動作機構解明」、

高分子学会 21-2有機エレクトロニクス研究会 発光材料・デバイスの新展開、オンライン、10月14日、2021年10月14日 <招待講演>

 

466. 丸本一弘

「電子スピン共鳴観測による炭素繊維強化プラスチック複合材の劣化機構研究」、

第70回高分子討論会、1Q03、オンライン、2021年9月6日 <招待講演>

 

465. 薛冬、丸本一弘

「電子スピン共鳴による3元系有機薄膜太陽電池の劣化機構解析」、

次世代太陽電池セル・モジュール分科会2021年度第1回研究会、オンライン、6月8日、2021年6月8日 <招待講演>

 

464. 稲井聡志、金子侑樹、山添昌人、丸本一弘

「PEDOT:PSS電気化学トランジスタの電荷・スピン状態と分子配向の観測」、

第68回応用物理学会春季学術講演会、19a-Z18-1、オンライン、3月19日、2021年3月16日-19日

 

463. 薛冬、中村友映、稲井聡志、金子侑樹、秋山陽久、三浦俊明、下位幸弘、今井祐介、島本太介、杉本慶喜、丸本一弘

「電子スピン共鳴分光を用いたCFRP複合材料の劣化状態のスピン状態観測と劣化機構研究」、

第68回応用物理学会春季学術講演会、19a-Z02-7、オンライン、3月19日、2021年3月16日-19日 <注目講演>

 

462. 戸沢日馨、河村佳歩、勝俣潤哉、福島大介、木暮希望、板東晃徳、濱松浩、下位幸弘、丸本一弘

「三重項-三重項消滅を用いた青色発光電気化学セルの電荷・スピン状態のオペランESR分光研究」、

第68回応用物理学会春季学術講演会、16p-Z18-4、オンライン、3月16日、2021年3月16日-19日

 

461. 薛冬、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「3元系PTzBT高分子太陽電池の光誘起ESR分光及び素子劣化機構の解明」、

第68回応用物理学会春季学術講演会、16a-Z20-2、オンライン、3月16日、2021年3月16日-19日

 

460. Wang Yihuang、本橋真優、木全晴、薛冬、佐伯昭紀、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「逆構造スズペロブスカイト太陽電池の界面電荷移動のESR直接観測」、

MRM Forum 2020、TS2-O4、パシフィコ横浜、横浜、オンライン、12月8日、2020年12月7日-9日

 

459. 戴文超、鄒湘濤、木全晴、本橋真優、薛冬、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「P3HTを用いた順構造ペロブスカイト太陽電池の電荷状態の光誘起ESR解明」、

MRM Forum 2020、TS2-O3、パシフィコ横浜、横浜、オンライン、12月8日、2020年12月7日-9日

 

458. 鄒湘濤、渡邊孝弘、木全晴、薛冬、嶋﨑愛、Winh Anh Truong、若宮淳志、丸本一弘

「順構造ペロブスカイト太陽電池の正孔輸送層界面における電荷移動の光誘起ESR研究」、

MRM Forum 2020、TS2-O1、パシフィコ横浜、横浜、オンライン、12月8日、2020年12月7日-9日

 

457. 稲井聡志、金子侑樹、山添昌人、丸本一弘

「導電性高分子PEDOT:PSSを用いた有機電気化学トランジスタのESR研究」、

第59回電子スピンサイエンス学会年会、C7、東北大学、仙台、オンライン、11月15日、2020年11月13日-15日

 

456. 戸沢日馨、河村佳歩、勝俣潤哉、福島大介、木暮希望、板東晃徳、濱松浩、下位幸弘、丸本一弘

「青色発光電気化学セルの電荷状態のオペランドESR分光研究」、

第59回電子スピンサイエンス学会年会、C6、東北大学、仙台、オンライン、11月15日、2020年11月13日-15日

 

455. 中村友映、稲井聡志、金子侑樹、秋山陽久、三浦俊明、下位幸弘、今井祐介、島本太介、杉本慶喜、丸本一弘

「炭素繊維強化プラスチック(CFRP)複合材料の劣化状態のESR分光研究」、

第59回電子スピンサイエンス学会年会、PS10、東北大学、仙台、オンライン、11月14日、2020年11月13日-15日

 

454. 薛冬、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「光誘起ESRを用いた三元系高分子太陽電池の劣化機構の解明」、

第59回電子スピンサイエンス学会年会、Y2、東北大学、仙台、オンライン、11月13日、2020年11月13日-15日

 

453. 丸本一弘

「オペランドミクロ解析による高効率ペロブスカイト太陽電池の電荷状態の解明と素子性能の制御・向上」、

JST筑波大学新技術説明会、つくば、オンライン、2020年10月8日 <招待講演>

 

452. 丸本一弘

「有機無機材料・デバイスの磁性とスピンエレクトロニクス応用」

第1回有機無機スピンエレクトロニクス研究会、筑波大学、つくば、3月2日、2020年3月2日 <招待講演>

 

451. 五反田武志、戸張智博、齊田穣、丸本一弘

「ガスブロー法を含む成膜法による Snペロブスカイトの成膜」、

第87回電気化学会大会、3C06、名古屋工業大学、名古屋、3月19日、2020年3月17日-19日

 

450. 関和彦、丸本一弘

「ホッピング運動によるESRの不均一幅の尖鋭化に及ぶすキャリアのトラップでの滞在時間分布の効果」、

第75回日本物理学会年次大会、17pA33-2、名古屋大学東山キャンパス、名古屋、3月17日、2020年3月16日-19日

 

449. 本橋真優、木全晴、浅井遥香、薛冬、尾崎雅司、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「スズペロブスカイト/正孔輸送材料界面の電荷移動のESR分光研究」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、14a-A402-8、上智大学四谷キャンパス、東京、3月14日、2020年3月12日-15日

 

448. 鄒湘濤、渡邊孝弘、木全晴、薛冬、嶋﨑愛、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「新規正孔輸送材料を用いた鉛ペロブスカイト太陽電池材料の積層膜界面における電荷移動のESR研究」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、14a-A402-7、上智大学四谷キャンパス、東京、3月14日、2020年3月12日-15日

 

447. Wang Yihuang、本橋真優、鄒湘濤、木全晴、薛冬、佐伯昭紀、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「混合ハロゲンスズペロブスカイト太陽電池界面の電荷移動の直接観察」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、14a-A402-6、上智大学四谷キャンパス、東京、3月14日、2020年3月12日-15日

 

446. 金子侑樹、山添昌人、勝俣潤哉、丸本一弘

「ESR分光法による発光性高分子を用いたトランジスタの電荷状態の解明」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、13a-A409-5、上智大学四谷キャンパス、東京、3月13日、2020年3月12日-15日

 

445. 戴文超、鄒湘濤、木全晴、本橋真優、薛冬、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「光誘起ESR分光法を用いた順構造ペロブスカイト太陽電池における電荷状態の解明」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、13a-A402-5、上智大学四谷キャンパス、東京、3月13日、2020年3月12日-15日

 

444. 薛冬、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「PTzBT:ITIC:PCBM高分子太陽電池の長寿命電荷状態の光誘起ESR分光観測と素子性能劣化機構の解明」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、12p-A402-4、上智大学四谷キャンパス、東京、3月12日、2020年3月12日-15日

 

443. 河村佳歩、祐本晋太郎、勝俣潤哉、和田啓幹、鈴木克明、梶弘典、丸本一弘

「熱活性化遅延蛍光材料を用いた発光電気化学セルの電荷状態のオペランドESR分光研究」、

第67回応用物理学会春季学術講演会、12a-A409-9、上智大学四谷キャンパス、東京、3月12日、2020年3月12日-15日

 

442. 薛冬、神谷晨平、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「ESR分光法を用いた高耐久性高分子太陽電池の低電荷蓄積の直接観測」

第4回フロンティア太陽電池セミナー、P-9、広島市文化交流会館、広島、11月25日、2019年11月25日-26日 <優秀ポスター賞>

 

441. 本橋真優、木全晴、浅井遥香、薛冬、尾崎雅司、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「スズペロブスカイト太陽電池材料における電荷状態のESR分光研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、B3-17、川崎市コンベンションホール、川崎、11月9日、2019年11月7日-9日

 

440. 河村佳歩、祐本晋太郎、勝俣潤哉、神谷晨平、金子侑樹、丸本一弘

「逆構造有機発光ダイオードのESR分光研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、B3-4、川崎市コンベンションホール、川崎、11月9日、2019年11月7日-9日

 

339. 戴文超、鄒湘濤、木全晴、本橋真優、薛冬、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「P3HT正孔輸送材料を用いた順構造ペロブスカイト太陽電池のESR分光研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、P206、川崎市コンベンションホール、川崎、11月7日、2019年11月7日-9日

 

338. 王弈璜, 本橋真優、鄒湘濤、木全晴、薛冬、佐伯昭紀、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「混合ハロゲンスズペロブスカイト太陽電池材料の電荷移動のESR分光研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、P203、川崎市コンベンションホール、川崎、11月7日、2019年11月7日-9日

 

337. 鄒湘濤、渡邊孝弘、木全晴、薛冬、嶋﨑愛、中村智也、若宮淳志、丸本一弘

「新規正孔輸送材料を用いた鉛ペロブスカイト太陽電池のESR研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、P201、川崎市コンベンションホール、川崎、11月7日、2019年11月7日-9日

 

336. 金子侑樹、山添昌人、勝俣潤哉、丸本一弘

「発光性有機高分子を用いたトランジスタにおける電荷状態のESR分光研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、B1-2、川崎市コンベンションホール、川崎、11月7日、2019年11月7日-9日

 

335. 薛冬、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「PTzBT:ITIC:PCBM高分子太陽電池の電荷状態と素子特性劣化機構の光誘起ESR分光研究」、

第58回電子スピンサイエンス学会年会(第58回NMR討論会との連合大会)、J1-3、川崎市コンベンションホール、川崎、11月7日、2019年11月7日-9日

 

334. 丸本一弘

「発光電気化学セルの分子配向のオペランド直接観測と動作機構のミクロ解明」、

第68回高分子討論会、2U14、福井大学文京キャンパス、福井、9月26日、2019年9月25日-27日 <招待講演>

 

333. 丸本一弘

「有機太陽電池の電荷状態のオペランドESR分光による直接観察と素子特性制御」、

応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 研究会「繋がり広がり深まる有機分子・バイオエレクトロニクス研究」、かんぽの宿 有馬、神戸、6月3日、2019年6月3日-4日 <招待講演>

 

332. 丸本一弘

「高分子太陽電池の電荷状態のオペランド直接観測と素子特性向上」、

応用化学セミナー、広島大学工学部、東広島、4月18日、2019年4月18日 <招待講演>

 

331. 薛冬、神谷晨平、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「PTzNTz高分子太陽電池の長寿命電荷状態のオペランド光誘起ESR分光観測と性能劣化機構の解明」、

第66回応用物理学会春季学術講演会、12a-S221-3、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、3月12日、2019年3月9日-12日

 

330. 祐本晋太郎、勝俣潤哉、大澤文也、和田啓幹、鈴木克明、梶弘典、丸本一弘

「熱活性化遅延蛍光発光ダイオードの電荷状態のオペランドESR分光研究」、

第66回応用物理学会春季学術講演会、10p-S222-9、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、3月11日、2019年3月9日-12日

 

329. 山添昌人、井口翔平、常友菜穂、丸本一弘

「ESR分光を用いた有機トランジスタの両極性電荷状態と分子配向の研究」、

第66回応用物理学会春季学術講演会、10p-S222-9、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、3月10日、2019年3月9日-12日

 

328. 木全晴、五反田武志、薛冬、浅井遥香、嶋﨑愛、若宮淳志、丸本一弘

「逆構造ペロブスカイト太陽電池材料の積層膜界面における電荷移動のESR分光研究」、

第66回応用物理学会春季学術講演会、9a-S222-10、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、3月9日、2019年3月9日-12日

 

327. 久保寺 貴也、八武崎 正樹、 ヴァナディアン アスタリ スチ アティナ ラクマット、山成 敏広、宮寺 哲彦、近松 真之、吉田 郵司、小林伸彦、丸本一弘

「ESR分光を用いた有機系太陽電池における電荷状態の直接観測と素子特性との相関の解明」、

AIST太陽光発電研究成果報告会2018、つくば国際会議場、つくば、11月14日、2018年11月13日-14日

 

326. 薛冬、神谷晨平、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「PTzNTz高分子太陽電池における電荷蓄積状態と素子特性の劣化機構のESR研究」、

第57回電子スピンサイエンス学会年会、1A-04、北海道大学学術交流会館、札幌、11月1日、2018年11月1日-3日

 

325. 祐本晋太郎、勝俣潤哉、大澤文也、和田啓幹、鈴木克明、梶弘典、丸本一弘

「熱活性化遅延蛍光材料における電荷・励起子状態のESR分光研究」、

第57回電子スピンサイエンス学会年会、1A-03、北海道大学学術交流会館、札幌、11月1日、2018年11月1日-3日

 

324. 木全晴、五反田武志、薛冬、浅井遥香、嶋﨑愛、若宮淳志、丸本一弘

「逆構造ペロブスカイト太陽電池材料における電荷状態のESR分光研究」、

第57回電子スピンサイエンス学会年会、1A-02、北海道大学学術交流会館、札幌、11月1日、2018年11月1日-3日

 

323. 山添昌人、井口翔平、常友菜穂、丸本一弘

「両極性有機トランジスタの電荷状態と分子配向のESR分光研究」、

第57回電子スピンサイエンス学会年会、1A-01、北海道大学学術交流会館、札幌、11月1日、2018年11月1日-3日

 

322. 丸本一弘

「発光電気化学セルの電荷状態のESR直接観測と素子動作機構の微視的解明」、

2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会(IEICE大会)、金沢大学、金沢、9月14日、2018年9月11日-14日 <招待講演>

 

321. 桑原 純平、浅井 遥香、丸本一弘、安田 剛、神原 貴樹、

「直接アリール化重縮合を利用した高純度な共役高分子の合成と光電変換特性」、

第67回高分子討論会、3W10、北海道大学札幌キャンパス、札幌、9月14日、2018年9月12日-14日

 

320. 丸本一弘

「ペロブスカイト太陽電池材料・素子における電荷状態のESR分光による直接観測と素子特性相関の解明」、

応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 研究会「有機分子・バイオエレクトロニクスの未来を観る」、湯の花ホテル、仙台、6月6日、2018年6月5日-6日 <招待講演>

 

319. 常友菜穂、井口翔平、ウォン ユサン、ホ シネ、ジョン イェスル、若山裕、丸本一弘

「MoS2薄膜を用いた電気二重層トランジスタのESR分光研究」、

第65回応用物理学会春季学術講演会、19p-C202-8、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京、3月19日、2018年3月17日-20日

 

318. 薛冬、神谷晨平、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「光誘起ESR分光を用いたPTzNTz高分子太陽電池における電荷状態の解明」、

第65回応用物理学会春季学術講演会、18p-G202-7、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京、3月18日、2018年3月17日-20日

 

317. 神谷晨平、渡邊孝弘、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「PNTz4T高分子太陽電池における電荷蓄積状態の光誘起ESR分光」、

第65回応用物理学会春季学術講演会、18p-G202-8、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京、3月18日、2018年3月17日-20日

 

316. 勝俣潤哉、大澤文也、佐藤豪、三輪一元、小野新平、丸本一弘

「発光電気化学セルの電荷状態のESR直接観測と素子動作機構の微視的解明」、

第65回応用物理学会春季学術講演会、17a-D102-1、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京、3月17日、2018年3月17日-20日

 

315. 浅井遥香、薛冬、神谷晨平、桑原純平、神原貴樹、丸本一弘

「高分子太陽電池の特性に与える高分子末端構造の効果の光誘起ESR研究」、

第65回応用物理学会春季学術講演会、シンポジウム「太陽電池分野で活躍する女性達」、19p-D101-11、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京、3月19日、2018年3月17日-20日

 

314. 常友菜穂、井口翔平、ウォン ユサン、ホ シネ、ジョン イェスル、若山裕、丸本一弘

「MoS2薄膜電界効果トランジスタのESR研究」、

第56回電子スピンサイエンス学会年会、3Ba4、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、11月3日、2017年11月2日~4日

 

313. 神谷晨平、渡邊孝弘、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「p型半導体PNTz4Tを用いた逆構造型有機薄膜太陽電池の光誘起ESR分光」、

第56回電子スピンサイエンス学会年会、3Ba3、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、11月3日、2017年11月2日~4日

 

312. 浅井遥香、薛冬、神谷晨平、斎藤慎彦、神原貴樹、丸本一弘

「光誘起ESR分光を用いた高分子太陽電池における電荷蓄積状態の解明」、

第56回電子スピンサイエンス学会年会、2Ap4、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、11月2日、2017年11月2日~4日

 

311. 勝俣潤哉、大澤文也、佐藤豪、三輪一元、小野新平、丸本一弘

「発光電気セルの電荷状態のESR分光研究」、

第56回電子スピンサイエンス学会年会、2Ap3、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、11月2日、2017年11月2日~4日

 

310. 薛冬、神谷晨平、斎藤慎彦、尾坂格、丸本一弘

「高安定性高分子太陽電池における電荷状態の光誘起ESR分光」、

第56回電子スピンサイエンス学会年会、PS4、東京工業大学大岡山キャンパス、東京、11月2日、2017年11月2日~4日

 

309. 丸本一弘

「有機半導体光デバイスにおける電荷状態と素子性能の劣化機構のミクロ解析」、

第66回高分子討論会、2T10、愛媛大学、松山、9月20日、2017年9月20日~22日 <招待講演>

 

308. 丸本一弘

「電子スピン共鳴分光を用いた有機エレクトロニクス材料およびデバイスのミクロ解析と素子特性向上」、

住友化学講演会、住友化学株式会社、つくば、2017年7月24日 <招待講演>

 

307. 大澤文也、佐藤豪、丸本一弘

「青色発光低分子材料ADN薄膜デバイスの電荷状態のESR分光」、

第64回応用物理学会春季学術講演会、15a-302-2、パシフィコ横浜、横浜、3月15日、2017年3月14日-17日

 

306. 渡邊孝弘、生天目美貴、山成敏広、丸本一弘

「鉛ペロブスカイト太陽電池における素子動作中の電荷蓄積状態の光誘起ESR研究」、

第64回応用物理学会春季学術講演会、14a-303-7、パシフィコ横浜、横浜、3月14日、2017年3月14日-17日

 

305. 丸本一弘

「有機半導体材料及びデバイスの電子スピン共鳴分光による研究」、

物質科学セミナー、筑波大学、つくば、2017年2月21日 <招待講演>

 

304. 大澤文也、佐藤豪、宮寺哲彦、近松真之、丸本一弘

「青色発光低分子材料の薄膜および素子の電荷状態のESR分光」、

第55回電子スピンサイエンス学会、3B10、大阪市立大学、大阪、11月12日、2016年11月10日-12日

 

303. 渡邊孝弘、生天目美貴、山成敏広、丸本一弘

「素子駆動中のペロブスカイト太陽電池における電荷蓄積状態のESR研究」、

第55回電子スピンサイエンス学会、3B9、大阪市立大学、大阪、11月12日、2016年11月10日-12日

 

302. 大北英生、玉井康成、生天目美貴、丸本一弘、下村悟、山成敏広、伊藤紳三郎、

「高分子太陽電池の光劣化機構の解明」、

第77回応用物理学会秋季学術講演会、16a-A41-7、朱鷺メッセ、新潟、9月16日、2016年9月13日~16日

 

301. 丸本一弘

「イオン液体駆動トランジスタの電子スピン共鳴分光」、

M&BE新分野開拓研究会2016「有機イオントロニクスの進展」、明治大学、東京、2016年8月30日 <招待講演>

 

300. 丸本一弘

「有機デバイスの電子スピン共鳴分光による研究」、

高分子分析研究懇談会第383回例会、ラフレさいたま、さいたま、7月2日、2016年7月1日-2日 <招待講演>

 

299. 下村悟、山成敏広、大北英生、伊藤紳三郎、丸本一弘

「ESR分光法による有機太陽電池の劣化解析」、

第5回JACI/GSCシンポジウム、B-42、ANAクラウンプラザホテル神戸、神戸、6月3日、2016年6月2日-3日

 

298. 下村悟、山成敏広、玉井康成、大北英生、伊藤紳三郎、渡邊孝弘、生天目美貴、丸本一弘

「ESR分光法を用いた有機太陽電池の劣化解析」、

日本化学会第96春季年会、1PC-005、同志社大学、京都、3月24日、2016年3月24日-27日

 

297. 井口翔平、櫻井勇希、藤田直大、丸本一弘

「イオンゲル駆動両極性有機薄膜トランジスタの高電荷密度状態におけるESR研究」、

第63回応用物理学会春季学術講演会、21p-W521-12、東京工業大学、東京、3月21日、2016年3月19日-22日

 

296. 佐藤豪、孫東鉉、伊藤泰亮、丸本一弘

「Alq3を用いた有機発光ダイオードの劣化機構のESR研究」、

第63回応用物理学会春季学術講演会、21a-W521-9、東京工業大学、東京、3月21日、2016年3月19日-22日

 

295. Vanadian Astari Suci Atina Rachmat、久保寺貴也、孫東鉉、丸本一弘

「光誘起ESR法を用いたPCE10:PC71BM高分子太陽電池における素子動作時の電荷蓄積の直接観測」、

第63回応用物理学会春季学術講演会、19p-W531-11、東京工業大学、東京、3月19日、2016年3月19日-22日

 

294. 丸本一弘

「有機エレクトロニクス材料とデバイスのESR研究」、

第3回有機エレクトロニクス研究会、和歌山大学産学連携・研究支援センター、和歌山、2016年2月22日 <招待講演>

 

293. 丸本一弘

「有機発光ダイオード材料および素子中の電荷状態の電子スピン共鳴分光による研究」、

日本学術振興会 情報科学用有機材料第142委員会 有機光エレクトロニクス部会第68回研究会、京都大学、宇治、2016年1月25日 <招待講演>

 

292. 丸本一弘

「ESRを用いた有機太陽電池の劣化メカニズム解明」、

2015年有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会「次世代太陽エネルギー変換デバイスの研究開発を支える先端計測」、電気通信大学、調布、2015年11月6日 <招待講演>

 

291. 井口翔平、櫻井勇希、藤田直大、丸本一弘

「両極性有機薄膜トランジスタのESRによる研究」、

第54回電子スピンサイエンス学会、3D-05、朱鷺コンベンションセンター、新潟、11月4日、2015年11月2日-4日

 

290. Vanadian Astari Suci Atina Rachmat、久保寺貴也、孫東鉉、丸本一弘

「p型半導体高分子PCE10を用いた高効率高分子太陽電池の光誘起ESRによる特性評価」、

第54回電子スピンサイエンス学会、3D-04、朱鷺コンベンションセンター、新潟、11月4日、2015年11月2日-4日

 

289. 佐藤豪、孫東鉉、伊藤泰亮、丸本一弘

「低分子発光材料Alq3を用いた有機発光ダイオードのESR研究」、

第54回電子スピンサイエンス学会、3D-03、朱鷺コンベンションセンター、新潟、11月4日、2015年11月2日-4日

 

288. 丸本一弘

「高分子太陽電池における電荷形成・蓄積のミクロ解析と素子性能劣化機構の解明」、

第64回高分子討論会、東北大学、仙台、9月16日、2015年9月15-17日 <招待講演>

 

287. 丸本一弘

「有機界面におけるスピン形成の直接観測と素子性能との相関の解明」、

第19回ESRフォーラム研究会、東京工業大学、東京、2015年7月24日 <招待講演>

 

286. 丸本一弘

「Bathocuproine (BCP)界面におけるスピンの直接観測:BCP/金属(Al or Au)薄膜のESR研究」、

有機EL討論会第20回例会、千葉大学、千葉、6月19日、2015年6月18-19日 <招待講演>

 

285. 阿児拓海、三浦拓、立川貴士、丸本一弘、小堀康博、

「時間分解EPR法によるP3HT:PCBM有機薄膜太陽電池の光電流生成」、

日本化学会 第95春季年会、3H2-47、日本大学、船橋、3月28日、2015年3月26日-29日

 

284. 劉棟、永森達矢、安田剛、韓礼元、丸本一弘

「有機太陽電池の熱処理誘起スピン形成のESR直接観測と素子性能低下機構の解明」、

日本物理学会第70回年次大会、21pAC-3、早稲田大学、東京、2015年3月21日-24日

 

283. 丸本一弘

「ESRによる高効率有機太陽電池の評価と素子特性向上」、

数理物質融合科学センター(CiRfSE)第1回ワークショップ、筑波大学、つくば、2015年3月12日、2015年3月12日-13日 <招待講演>

 

282. 孫東鉉、矢野勝寛、桑原貴之、高橋光信、丸本一弘

「TiOx電子捕集層を用いた逆型高分子太陽電池における紫外光照射効果下の電荷蓄積箇所のESR研究」、

2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会、12a-D15-8、東海大学、平塚、2015年3月11日-14日

 

281. 安田剛、丸本一弘

「バルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池の作製と特性解析」、

第3回「つくば連携研究」合同研究会、筑波大学、つくば、2015年1月13日 <招待講演>

 

280. 藤田直大、松本大佑、櫻井勇希、吾郷浩樹、竹延大志、丸本一弘

「単層グラフェン電気二重層トランジスタの電子状態のESR研究」、

2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会、18p-B1-15、北海道大学、札幌、2014年9月17日-20日

 

279. 久保寺貴也、八武崎正樹、山成敏広、吉田郵司、丸本一弘

「光誘起ESR法を用いたPTB7:PC71BM高分子太陽電池における素子駆動時の電荷蓄積の直接観測」、

2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会、17p-A1-16、北海道大学、札幌、2014年9月17日-20日

 

278. 生天目美貴、八武崎正樹、尾込裕平、早瀬修二、丸本一弘

「ペロブスカイト太陽電池における薄膜材料中の電荷状態の光誘起ESR研究」、

2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会、17a-PA2-28、北海道大学、札幌、2014年9月17日-20日

 

277. 孫東鉉、矢野勝寛、桑原貴之、高橋光信、丸本一弘

「TiOx電子捕集層を用いた逆型高分子太陽電池における紫外光照射効果の光誘起電子スピン共鳴による研究」、

2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会、17a-PA2-11、北海道大学、札幌、2014年9月17日-20日

 

276. 桑原貴之、矢野勝寛、山口孝浩、當摩哲也、髙橋光信、孫東鉉、丸本一弘

「化学浴析出酸化チタンを用いた逆型有機薄膜太陽電池のLight-soaking効果の機構解析」、

2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会、17a-PA2-7、北海道大学、札幌、2014年9月17日-20日

 

275. 丸本一弘、松本大佑、柳和宏、岡田晋、竹延大志、

「半導体単層カーボンナノチューブにおける両極性電場誘起スピン消失のESR直接観測」、

日本物理学会2014年秋季大会、7aAH-4、中部大学、春日井、2014年9月7日-10日

 

274. 丸本一弘

「有機系太陽電池の素子性能劣化機構のミクロ解明:ESRを用いた電荷蓄積の直接観測」、

三菱化学科学技術研究センター講演会、三菱化学科学技術研究センター、横浜、2014年8月27日 <招待講演>

 

273. 丸本一弘

「ESRによる有機系太陽電池の電荷蓄積の直接観測と素子性能劣化機構の解明」、

次世代化学材料評価技術研究組合(CEREBA)セミナー講演会、産業技術総合研究所つくばセンター、つくば、2014年7月9日 <招待講演>

 

272. 丸本一弘、藤森琢也、伊東壮哲、

「有機太陽電池の素子作製時における電荷形成のESR観測と素子性能との相関」、

日本物理学会第69回年次大会、29pAN-2、東海大学、平塚、2014年3月27日-30日

 

271. Y. J. Cho, B. Dierre, T. Takeda, D. Son, K. Takahashi, Y. Kamigaki, K. Marumoto, N. Fukata, N. Hirosaki and T. Sekiguchi,

Defects dependence in AlN with Si dopingInfluence of Si-doping on the luminescence and defect evolution of AlN”,

2014年 第61回応用物理学会春季学術講演会、20a-E11-9、青山学院大学、相模原、2014年3月17日-20日

 

270. 劉棟、永森達矢、安田剛、韓礼元、丸本一弘

「高分子太陽電池中のPCBMアニオン形成の熱アニール増強:ESRによる直接観測」、

2014年 第61回応用物理学会春季学術講演会、19p-E9-20、青山学院大学、相模原、2014年3月17日-20日

 

269. 丸本一弘

「有機半導体デバイスの電荷状態のESR直接観測と素子性能との相関の解明」、

日本学術振興会 情報科学用有機材料第142委員会 ABC合同研究会、PORTA神楽坂、東京、2014年3月12日 <招待講演>

 

268. 丸本一弘

「ESR法を用いた有機半導体素子中の電荷の直接観測 ~ESRスペクトルの解析から得られる構造情報について~」、

住友化学講演会、住友化学株式会社、筑波開発研究所、つくば、2014年1月20日 <招待講演>

 

267. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の積層界面の電荷蓄積・形成の直接観測と素子性能劣化機構の解明」、

金沢大学RSET 有機薄膜太陽電池部門 第4回企画公開セミナー、「有機太陽電池の実用化へむけた界面化学技術の応用」、金沢大学、金沢、2013年12月26日 <招待講演>

 

266. 丸本一弘

「次世代有機PV用薄膜の創成とナノスケール評価」、

「つくば連携研究」合同研究会、筑波大学、つくば、2013年12月24日」 <招待講演>

 

265. 丸本一弘

「高分子太陽電池の電荷蓄積の直接観測と性能劣化機構の解明」、

高分子学会 13-2有機エレクトロニクス研究会、「有機薄膜太陽電池の研究最前線」、東京工業大学、東工大蔵前会館ロイアルブルーホール、東京、2013年12月13日 <招待講演>

 

264. 丸本一弘

「ESR法を用いた有機太陽電池のミクロ解析」、

高分子学会 13-2NMR研究会「常磁性の磁気共鳴」、東京海洋大学、楽水会館、東京、2013年12月13日 <招待講演>

 

263. 丸本一弘

「ESRを用いた有機エレクトロニクス材料と素子のミクロ解析」、

高分子学会関東支部第49回茨城地区活動講演会「有機エレクトロニクスの最新動向」、住友化学株式会社、筑波開発研究所、先端材料探索研究所、つくば、2013年11月27日 <招待講演>

 

262. 丸本一弘、永森達矢、八武崎正樹、

「光誘起電子スピン共鳴を用いた有機薄膜太陽電池の電荷キャリアトラップ機構の解明」、

第52回電子スピンサイエンス学会年会、3C-07、大宮ソニックシティ、大宮、10月26日、2013年10月24日-26日

 

261. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の電荷蓄積のESR観測と性能劣化機構の解明」、

有機系太陽電池に関する筑波大・TIMS―東京理科大・太陽光発電研究部門ワークショップ、筑波大学、つくば、2013年10月19日 <招待講演>

 

260.  丸本一弘、永森達矢、

「有機薄膜太陽電池における電荷蓄積の光誘起ESR観測」、

日本物理学会2013年秋季大会、26aDF-4、徳島大学、徳島、2013年9月25日-28日

 

259. 八武崎正樹、劉棟、山成敏広、吉田郵司、丸本一弘

「高分子太陽電池における界面電荷キャリアトラップの光誘起ESR研究」、

2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会、20a-C6-9、同志社大学、京田辺、2013年9月16日-20日

 

258. 櫻井勇希、松本大佑、竹延大志、岩佐義宏、丸本一弘

「イオンゲルを用いた RR-P3HT 薄膜トランジスタにおける蓄積電荷状態のESR研究」、

2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会、19p-C5-9、同志社大学、京田辺、2013年9月16日-20日

 

257. 松尾圭浩、孫東鉉、下位幸弘、丸本一弘

「ESR法を用いたBathocuproine/金属界面における界面準位の研究」、

2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会、18a-C4-3、同志社大学、京田辺、2013年9月16日-20日

 

256. 伊藤泰亮、孫東鉉、松尾圭浩、櫻井勇希、下位幸弘、丸本一弘

「フルオレン系青色発光高分子材料の電場誘起ESR研究」、

2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会、18a-C4-2、同志社大学、京田辺、2013年9月16日-20日

 

255. 孫東鉉、下位幸弘、丸本一弘

「電子輸送層におけるn型ドーピング効果のESR研究」、

2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会、18a-C4-1、同志社大学、京田辺、2013年9月16日-20日

 

254. 丸本一弘

「ESR法を用いた有機半導体デバイスのミクロ解析」、

2013年 第74回応用物理学会秋季学術講演会、分科企画シンポジウム「有機半導体材料・デバイスの解析に役立つ分光技術」、17p-C6-2、同志社大学、京田辺、2013年9月16日-20日 <招待講演>

 

253. 丸本一弘

「ESRと素子性能の同時計測による有機太陽電池のミクロ解析」、

CREST有機太陽電池シンポジウム、京都大学、宇治、2013年7月12日 <招待講演>

 

252. 八武崎正樹、劉棟、丸本一弘

「高分子太陽電池の界面における電荷形成・蓄積状態の光誘起ESR研究」、

第2回有機系太陽電池つくば地区研究会、筑波大学、つくば、2013年6月21日

 

251. 劉棟、永森達矢、丸本一弘

「高分子太陽電池の電子バッファー層の熱アニール処理効果のESR研究」、

第2回有機系太陽電池つくば地区研究会、筑波大学、つくば、2013年6月21日

 

250.  関和彦、丸本一弘、立矢正典

「バルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池の再結合と開放端電圧に対する電荷トラップの効果」、

第2回有機系太陽電池つくば地区研究会、筑波大学、つくば、2013年6月21日

 

249. 丸本一弘、高橋優貴、松本大佑、櫻井勇希、野房勇希、蓬田陽平、柳和宏、竹延大志、岩佐義宏、

「イオンゲルを用いた電気二重層トランジスタのESR研究」、

日本物理学会第68回年次大会、27pXP-6、広島大学、東広島、2013年3月26日-29日

 

248. 丸本一弘、劉棟、永森達矢、

「高分子太陽電池の陰極界面における電荷移動のESR研究」、

第2回 有機太陽電池ワークショップ、しいのき迎賓館、金沢、1月10日、2013年1月10日-12日

 

247. 丸本一弘

「次世代有機PV・FETの創成とナノスケール評価」、

第6回筑波大・NIMS連係強化研究会、筑波大学、つくば、2012年12月5日 <招待講演>

 

246. 丸本一弘

「有機太陽電池の劣化機構の解明 ~電池の高効率化をめざして~」、

第35回 NMRユーザーズミーティング 大阪、千里ライフサイエンスセンター、豊中、2012年12月4日 <招待講演>

 

245. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明による特性向上」、

技術情報協会「実証化に向けた有機薄膜太陽電池の開発事例と耐久性試験」、きゅりあん、東京、2012年11月29日 <招待講演>

 

244. 丸本一弘

「有機太陽電池の劣化機構の解明 ~電池の高効率化をめざして~」、

第38回 NMRユーザーズミーティング 東京、東京大学、東京、2012年11月21日-22日 <招待講演>

 

243. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池のESRによるトラップ状態の評価」、

日本学術振興会 アモルファス・ナノ材料第147委員会 第117回研究会「有機薄膜太陽電池の評価法」、弘済会館、東京、2012年10月5日 <招待講演>

 

242. 丸本一弘

「電子スピン共鳴(ESR)法を用いた有機デバイスのミクロ解析と特性向上」、

有機エレクトロニクス講演会、大阪大学産業科学研究所、茨木、2012年9月27日 <招待講演>

 

241. 丸本一弘、辻大毅、高橋優貴、松本大佑、野房勇希、蓬田陽平、柳和宏、竹延大志、岩佐義宏、

「電気二重層トランジスタにおける高密度電荷の2次元磁気相互作用と磁性」、

日本物理学会2012年秋季大会、19aFH-2、横浜国立大学、横浜、2012年9月18日-21日

 

240. 青山嘉憲、山成敏広、村上拓郎、永森達矢、丸本一弘、吉田郵司、

「ポリチオフェン誘導体の光酸化開始段階反応の考察」、

2012年光化学討論会、1B05、東京工業大学、東京、9月12日、2012年9月12日-14日

 

239. 松本大佑、辻大毅、野房勇希、蓬田陽平、柳和宏、竹延大志、丸本一弘

「イオンゲルを用いた半導体カーボンナノチューブ薄膜電気二重層トランジスタの電子スピン共鳴によるミクロ評価」、

2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会、12p-H2-15、愛媛大学・松山大学、松山、2012年9月11日-14日

 

238. 高橋優貴、辻大毅、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、丸本一弘

「イオンゲルを用いたルブレン単結晶電気二重層トランジスタの電子スピン共鳴によるミクロ評価」、

2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会、12p-H2-14、愛媛大学・松山大学、松山、2012年9月11日-14日

 

237. 孫東鉉、松尾圭浩、下位幸弘、丸本一弘

「有機発光ダイオード素子の電子スピン共鳴による研究」、

2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会、11p-H3-12、愛媛大学・松山大学、松山、2012年9月11日-14日

 

236. 劉棟、永森達矢、丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の有機/無機界面における電荷移動のESR研究」、

2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会、11p-PB1-11、愛媛大学・松山大学、松山、2012年9月11日-14日

 

235. 丸本一弘

「電子スピン共鳴(ESR)法を用いた有機EL材料・素子のミクロ解析」、

CEREBA有機E(エレクトロニクス)講習会、産業技術総合研究所、つくば、2012年7月3日 <招待講演>

 

234. 位田友哉、佐藤敏一、森本拓也、孫東鉉、丸本一弘、森竜雄、

「フッ素化自己組織化単分子膜によるジアミン系正孔輸送材料の分極誘起現象」、

有機EL討論会第14回例会、S7-4、日本科学未来館、東京、2012年6月21日-22日

 

233. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池のミクロ解析による高効率化と長寿命化」、

第1回有機系太陽電池つくば地区研究会、産業技術総合研究所、つくば、2012年6月11日 <招待講演>

 

232. 丸本一弘、伊東壮哲、永森達矢、

「有機薄膜太陽電池の特性劣化機構のミクロ解明」、

第9回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム、J-8、京都テルサ、京都、2012年5月31日

 

231. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の相界面における電荷形成・トラップ現象の電子スピン共鳴観測」、

静岡大学化学科講演会、静岡大学、静岡、2012年5月18日 <招待講演>

 

230. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池のしくみ ~有機分子とフラーレンで作る太陽電池~」、

理数学応援プロジェクト入門特別講義、静岡大学、静岡、2012年5月17日 <招待講演>

 

229. 丸本一弘、辻大毅、高橋優貴、松本大佑、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、

「イオンゲルを用いた有機トランジスタの高電荷密度状態のESR研究」、

日本物理学会第67回年次大会、25pYF-3、関西学院大学、西宮、2012年3月24日-27日

 

228. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と耐久性向上」、

NEDO-JST意見交換会(戦略的創造研究推進事業)、NEDO川崎本部、川崎、2012年3月22日 <招待講演>

 

227. 孫東鉉、東謙太、丸本一弘、下位幸弘、

「Mgドーピングされた有機発光材料Alq3薄膜の電子スピン共鳴」、

2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会、18a-F7-3、早稲田大学、東京、2012年3月15日-18日

 

226. 丸本一弘

「光誘起ESR法による有機薄膜太陽電池の電荷キャリアトラップ機構のミクロ評価」、

2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会、シンポジウム「薄膜シリコン太陽電池と有機薄膜太陽電池のサイエンス」、16a-F7-6、早稲田大学、東京、2012年3月15日-18日 <招待講演>

 

225. 辻大毅、高橋優貴、松本大佑、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、丸本一弘

「イオンゲルを用いた RR-P3HT薄膜トランジスタの電子スピン共鳴(2)」、

2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会、15p-GP11-11、早稲田大学、東京、2012年3月15日-18日

 

224. 伊藤博之、Chulmin Joo、Roy De Kinkelder、YiHeng Lim、永森達矢、丸本一弘、谷田貝豊彦、Barry Cense、

「位相感知型光コヒーレンストモグラフィーによる有機太陽電池の測定」、

日本光学会年次学術講演会2011、28aA7、大阪大学吹田キャンパス・コンベンションセンター、大阪、11月28日、2011年11月28日-30日

 

223. 丸本一弘、永森達矢、

「光誘起電子スピン共鳴を用いた有機薄膜太陽電池の電荷キャリアトラップ機構の解明」、

第50回電子スピンサイエンス学会年会、3A-04、仙台国際センター、仙台、11月18日、2011年11月16日-18日

 

222. 丸本一弘

「Electron Spin Resonance (ESR)法を用いた有機半導体薄膜デバイスのミクロ特性評価」、

応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会 「有機半導体薄膜の機器分析」、産業技術総合研究所臨海副都心センター、東京、2011年11月11日 <招待講演>

 

221. 伊東壮哲、丸本一弘

「有機太陽電池積層膜PEDOT:PSS/pentacene界面における電荷分離のESR研究」、

第1回つくばグリーンイノベーションフォーラム 「有機薄膜太陽電池の基礎と最新研究動向」、P-11、筑波大学、つくば、2011年11月8日

 

220. 堀崇之、永森達矢、丸本一弘

「有機薄膜太陽電池における光生成電荷キャリアのトラップ状態の光誘起電子スピン共鳴による評価」、

第1回つくばグリーンイノベーションフォーラム 「有機薄膜太陽電池の基礎と最新研究動向」、P-10、筑波大学、つくば、2011年11月8日

 

219. 永森達矢、堀崇之、丸本一弘

「バルクヘテロジャンクション型有機太陽電池の素子劣化における太陽電池特性と光誘起電子スピン共鳴との相関」、

第1回つくばグリーンイノベーションフォーラム 「有機薄膜太陽電池の基礎と最新研究動向」、P-09、筑波大学、つくば、2011年11月8日

 

218. 丸本一弘

「ESRによる有機薄膜太陽電池の特性低下機構のミクロ解析」、

第1回つくばグリーンイノベーションフォーラム 「有機薄膜太陽電池の基礎と最新研究動向」、筑波大学、つくば、2011年11月8日 <招待講演>

 

217. 丸本一弘

「新しい有機デバイスの原理と応用」、

日立第一高等学校第2年次ホームルームセミナー、日立第一高等学校、日立、2011年10月6日 <招待講演>

 

216. 丸本一弘、永森達矢、

「光誘起電子スピン共鳴による有機太陽電池のミクロ特性評価」、

第60回高分子討論会、3O04、岡山大学、岡山、9月30日、2011年9月28日-30日 <招待講演>

 

215. 平手将隆、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、黒田新一、丸本一弘、竹延大志、岩佐義宏、

「有機電界効果トランジスタの動作状態における電場誘起キャリアのESR観測」、

日本物理学会2011年秋季大会、22pTG-8、富山大学、富山、2011年9月21日-24日

 

214. 丸本一弘、辻大毅、高橋優貴、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、

「イオンゲルを用いた高分子薄膜トランジスタの電場誘起ESR」、

日本物理学会2011年秋季大会、22aTG-8、富山大学、富山、2011年9月21日-24日

 

213. 永森達矢、堀崇之、丸本一弘

「有機薄膜太陽電池における光誘起電子スピン共鳴の強度増加と素子性能低下との相関」、

2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会、2a-L-7、山形大学、山形、2011年8月29日-9月2日

 

212. 辻大毅、高橋優貴、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、丸本一弘

「イオンゲルを用いたRR-P3HT薄膜トランジスタの電子スピン共鳴」、

2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会、1a-R-5、山形大学、山形、2011年8月29日-9月2日

 

211. 玉浦祐介、近松真之、則包恭央、阿澄玲子、田村雅史、辻大毅、丸本一弘

「自己組織化膜ゲート絶縁層を用いた溶液プロセスによる有機薄膜トランジスタ(2)」、

2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会、30a-R-13、山形大学、山形、2011年8月29日-9月2日

 

210. 東謙太、孫東鉉、丸本一弘、下位幸弘、木島正志、森竜雄、

「ホール輸送材料NPB薄膜中のキャリア状態のESRによる解析」、

2011年秋季 第72回応用物理学会学術講演会、30a-Q-9、山形大学、山形、2011年8月29日-9月2日

 

209. 丸本一弘

「電子スピン共鳴を用いた有機太陽電池のミクロ解明と特性向上」、

第1回TIAナノグリーン領域筑波大学-NIMS研究交流会、筑波大学、つくば、2011年7月22日 <招待講演>

 

208. 丸本一弘

「有機デバイスのミクロ特性評価用の電子スピン測定装置」、

JST筑波大学新技術説明会、科学技術振興機構 JSTホール、東京、2011年7月19日 <招待講演>

 

207. 丸本一弘、永森達矢、堀崇之、

「有機薄膜太陽電池における光生成電荷キャリアの電子スピン共鳴検出と素子性能低下との相関」、

第8回 「次世代の太陽光発電システム」 シンポジウム、J-21、じゅうろくプラザ、岐阜、6月30日、2011年6月30日-7月1日

 

206. 丸本一弘、永森達矢、

「光誘起電子スピン共鳴による有機太陽電池のミクロ解析と特性向上」、

筑波大学TIMSスタートアップ研究交流会、P-29、筑波大学、つくば、2011年6月25日

 

205. 丸本一弘

「電子スピン共鳴による有機デバイスのミクロ解析と特性向上」、

筑波大学TIMSスタートアップ研究交流会、筑波大学、つくば、2011年6月25日 <招待講演>

 

204. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と特性向上」、

“2011世界化学年”記念 JSTさきがけ研究領域合同シンポジウム「人類の危機に挑む研究開発:光と太陽エネルギー」、神奈川大学、横浜、2011年3月28日<招待講演>

 

203. 田中久暁、尾藤芳彦、渡辺俊一郎、丸本一弘、黒田新一、

「ポリフェニレンビニレン誘導体FETにおけるキャリアの電場誘起ESR観測」、

日本物理学会第66回年次大会、28aTN-8、新潟大学、新潟、2011年3月25日-28日

 

202. 丸本一弘、辻大毅、高橋優貴、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、

「イオンゲルを用いたルブレン単結晶トランジスタの電場誘起ESR」、

日本物理学会第66回年次大会、27pTB-9、新潟大学、新潟、2011年3月25日-28日

 

201. 大島和樹、東謙太、丸本一弘、下位幸弘、森竜雄、

「ESRによる有機発光ダイオードの電荷キャリアトラップ状態の解析」、

2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会、26p-BD-16、神奈川工科大学、厚木、2011年3月24日-27日

 

200. 東謙太、大島和樹、丸本一弘、下位幸弘、木島正志、森竜雄、

「有機発光ダイオードの素子材料のESR による解析」、

2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会、26p-BD-15、神奈川工科大学、厚木、2011年3月24日-27日

 

199. 辻大毅、高橋優貴、丸本一弘、蓬田陽平、竹延大志、岩佐義宏、

「イオンゲルを用いたルブレン単結晶電気二重層トランジスタの電子スピン共鳴」、

2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会、26p-BU-5、神奈川工科大学、厚木、2011年3月24日-27日

 

198. 小菅惇、丸本一弘、木島正志、森竜雄、

「金属ナノ粒子層(Pd, Ag, Cu, Au)挿入による複合体型有機薄膜太陽電池の高効率化」、

2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会、26a-BD-8、神奈川工科大学、厚木、2011年3月24日-27日

 

197. 堀崇之、永森達也、丸本一弘、下位幸弘、森竜雄、

「有機薄膜太陽電池における電荷キャリアトラップ状態の光誘起ESRによる評価」、

2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会、24p-BD-17、神奈川工科大学、厚木、2011年3月24日-27日

 

196. 伊東壮哲、丸本一弘、藤森琢也、大島和樹、森竜雄、

「ペンタセン/C60積層型有機薄膜太陽電池における電荷キャリアトラップ状態のESRによる評価」、

2011年春季 第58回応用物理学関係連合講演会、24p-BD-4、神奈川工科大学、厚木、2011年3月24日-27日

 

195. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池における電荷キャリアトラップ機構のミクロ解明と特性向上」、

第6回連携研究会「有機太陽電池の基礎と応用」、筑波大学、つくば、1月28日、2011年1月28日-29日 <招待講演>

 

194. 尾藤芳彦、渡辺俊一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「導電性高分子ポリフェニレンビニレン誘導体薄膜におけるキャリアの電場誘起ESR観測」、

第49回電子スピンサイエンス学会年会、P-15、名古屋大学、名古屋、11月12日、2010年11月11日-13日

 

193. 黒田新一、田中久暁、渡辺俊一郎、丸本一弘

「高移動度のπ共役系高分子トランジスターにおける電荷キャリアのESRによる解明」、

第49回電子スピンサイエンス学会年会、3B-05、名古屋大学、名古屋、11月13日、2010年11月11日-13日

 

192. 丸本一弘、辻大毅、新井徳道、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏

「ルブレン単結晶トランジスタにおける高移動度発現の微視的機構の電場誘起ESRによる解明」、

第49回電子スピンサイエンス学会年会、2A-02、名古屋大学、名古屋、11月12日、2010年11月11日-13日

 

191. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と耐久性向上」、

高分子学会関東支部主催 第43回茨城地区・第25回群馬・栃木地区合同活動講演会、筑波大学、つくば、2010年11月5日 <招待講演>

 

190. 丸本一弘、東謙太、大島和樹、森竜雄、

「ESR法による有機発光ダイオード中の電荷キャリアトラップ状態の解析」、

有機EL討論会第11回例会、S2-1、名古屋大学、名古屋、11月2日、2010年11月1日-2日

 

189. 丸本一弘

「新しい『有機光デバイス』の話 -その原理と応用-」、

日立第一高等学校第2年次ホームルームセミナー、日立第一高等学校、日立、2010年10月7日 <招待講演>

 

188. 渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、黒田新一、森竜雄、丸本一弘、下位幸弘、

「電場誘起ESR法による立体規則性ポリヘキシルチオフェン/PCBM複合体デバイスの界面分子配向評価」、

日本物理学会2010年秋季大会、23pRL-11、大阪府立大学、堺、2010年9月23日-26日

 

187. 田中久暁、石原健二、渡辺峻一郎、伊東裕、黒田新一、丸本一弘

「高移動度導電性高分子PBTTT及びそのフラーレン複合体におけるキャリアのESR観測」、

日本物理学会2010年秋季大会、23pRL-9、大阪府立大学、堺、2010年9月23日-26日

 

186. 丸本一弘、辻大毅、新井徳道、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏

「電場誘起ESRによるルブレン単結晶トランジスタ界面のトラップ状態解析」、

日本物理学会2010年秋季大会、23pRL-6、大阪府立大学、堺、2010年9月23日-26日

 

185. 下位幸弘、田中久暁、丸本一弘、黒田新一、

「有機FET材料におけるESR g値の理論的研究 II」、

日本物理学会2010年秋季大会、23pRL-5、大阪府立大学、堺、2010年9月23日-26日

 

184. 大島和樹、丸本一弘、東謙太、森竜雄、

「有機発光ダイオードのESRによる評価」、

2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会、17p-ZK-1、長崎大学、長崎、2010年9月14日-17日

 

183. 下位幸弘、田中久暁、丸本一弘、黒田新一、

「有機FET材料に対するESR g値のDFT計算」、

2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会、15p-H-6、長崎大学、長崎、2010年9月14日-17日

 

182. 辻大毅、丸本一弘、新井徳道、竹谷純一、下位幸弘、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶FET界面の電荷トラップ状態のESRによる評価」、

2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会、15p-H-5、長崎大学、長崎、2010年9月14日-17日

 

181. 堀崇之、丸本一弘、小菅淳、森竜雄、

「複合体型有機薄膜太陽電池の光誘起ESRによる評価」、

2010年秋季 第71回応用物理学会学術講演会、14p-R-9、長崎大学、長崎、2010年9月14日-17日

 

180. 丸本一弘

「有機単結晶トランジスタにおける高移動度発現の微視的機構と特性向上」、

つくばナノテク拠点シンポジウム、筑波大学、つくば、2010年8月6日 <招待講演>

 

179. 丸本一弘

「有機単結晶トランジスタにおける高移動度発現機構の電場誘起ESRによる解明」、

第8回ESR夏の学校、研究紹介、京都トラベラーズイン、京都、2010年7月30日 <招待講演>

 

178. 丸本一弘

「有機半導体材料とデバイスのESR」、

第8回ESR夏の学校、講義、京都トラベラーズイン、京都、2010年7月28日-30日 <招待講演>

 

177. 丸本一弘、東謙太、大島和樹、村上浩一、森竜雄、

「有機発光ダイオードのESRによる評価」、

有機EL討論会第10回例会、S7-4、日本科学未来館、6月18日、東京、2010年6月17日-18日

 

176. 石原健二、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「高移動度導電性高分子におけるキャリアの電場誘起ESR」、

日本物理学会第65回年次大会、21pGS-10、岡山大学、岡山、2010年3月20日-23日

 

175. 黒田新一、金子和晃、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、竹延大志、岩佐義宏、

「ペンタセンFETデバイスにおける電場誘起ESR信号の温度依存性」、

日本物理学会第65回年次大会、21pGS-8、岡山大学、岡山、2010年3月20日-23日

 

174. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、木島正志、村上浩一、富成征弘、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「高移動度ルブレン単結晶トランジスタの半導体界面状態の電子スピン共鳴観測」、

日本物理学会第65回年次大会、21pGS-7、岡山大学、岡山、2010年3月20日-23日

 

173. 下位幸弘、丸本一弘、黒田新一、

「有機FET 材料におけるESR g値の理論的研究」、

日本物理学会第65回年次大会、21pGS-6、岡山大学、岡山、2010年3月20日-23日

 

172. 丸本一弘

「電場誘起ESRによる有機半導体界面の電子状態観測」、

日本物理学会第65回年次大会、20pGV-5、岡山大学、岡山、2010年3月20日-23日 <招待講演>

 

171. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、木島正志、村上浩一、富成征弘、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「SAM界面処理された高移動度ルブレン単結晶FETのESRによる評価」、

2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会、19p-ZM-2、東海大学、平塚、2010年3月17日-20日

 

170. 小菅惇、丸本一弘、木島正志、森竜雄、

「金属ナノ粒子層挿入による複合体有機薄膜太陽電池の高効率化の機構」、

2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会、18p-ZL-12、東海大学、平塚、2010年3月17日-20日

 

169. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と耐久性向上」、

産業技術総合研究所太陽光発電研究センター講演会、産業技術総合研究所、つくば、2010年2月9日<招待講演>

 

168. 田中久暁、尾藤芳彦、渡辺俊一郎、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「ESR法によるポリフェニレンビニレン誘導体薄膜におけるキャリア観測と分子配向評価」、

第48回電子スピンサイエンス学会年会、3A-17、神戸大学、神戸、11月12日、2009年11月10日-12日

 

167. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、村上浩一、木島正志、富成征弘、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶トランジスタのESRによる界面および表面分子配向観測」、

第48回電子スピンサイエンス学会年会、1B-13、神戸大学、神戸、11月10日、2009年11月10日-12日

 

166. 丸本一弘

「有機薄膜太陽電池のミクロ特性評価と耐久性向上」、

第1回「物質・エネルギーフロー」研究会、筑波大学、つくば、2009年10月30日 <招待講演>

 

165. 丸本一弘

「高移動度ルブレン単結晶のFET界面および結晶表面における分子再構成の電子スピン共鳴研究」、

有機単結晶表面構造ミニワークショップ、理化学研究所、和光、2009年10月13日 <招待講演>

 

164. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、村上浩一、富成征弘、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ヨウ素気相ドーピングされたルブレン単結晶の電子スピン共鳴」、

日本物理学会2009年秋季大会、27aYD-10、熊本大学、熊本、2009年9月25日-28日

 

163. 丸本一弘、藤森琢也、大島和樹、後藤博正、村上浩一、森竜雄、

「ペンタセン/C60積層型有機薄膜太陽電池のESRによる評価」、

2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会、9p-ZE-1、富山大学、富山、2009年9月8日-11日

 

162. 小菅惇、丸本一弘、森竜雄、

「複合体型有機薄膜太陽電池の金属ナノ粒子層挿入による高効率化」、

2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会、 9a-ZE-3、富山大学、富山、2009年9月8日-11日

 

161. 新井徳道、丸本一弘、後藤博正、村上浩一、富成征弘、竹谷純一、下位幸弘、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ヨウ素気相ドーピングされたルブレン単結晶のESRによる評価」、

2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会、 8p-K-14、富山大学、富山、2009年9月8日-11日

 

160. 渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、黒田新一、丸本一弘、下位幸弘、

「電場誘起ESR法によるP3HT/PCBM複合体デバイスの界面分子配向評価」、

2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会、 8p-K-12、富山大学、富山、2009年9月8日-11日

 

159. 丸本一弘

「有機物を用いた新しいデバイスの研究について」、

スーパー・サイエンス・ハイスクール、筑波大学研修講義、筑波大学、つくば、2009年7月26日 <招待講演>

 

158. 丸本一弘

「ESRによる有機材料の電荷輸送現象の解析」、

日本学術振興会 情報科学用有機材料142委員会「有機光エレクトロニクス部会 第33回研究会」、東京理科大学、東京、2009年4月22日 <招待講演>

 

157. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶FETのESRにおける界面修飾効果」、

2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会、2a-C-1、筑波大学、つくば、2009年3月30日-4月2日

 

156. 藤森琢也、丸本一弘、八巻佑介、後藤博正、村上浩一、森竜雄、

「ペンタセン/C60積層型有機薄膜太陽電池のバッファ層挿入による特性制御」、

2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会、30a-ZF-11、筑波大学、つくば、2009年3月30日-4月2日

 

155. 八巻佑介、丸本一弘、藤森琢也、森竜雄、

「複合体有機薄膜太陽電池特性の金属電極およびバッファー層依存性」、

2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会、30a-ZF-7、筑波大学、つくば、2009年3月30日-4月2日

 

154. 渡辺峻一郎、伊藤圭哉、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、森竜雄、

「パリレン絶縁膜を用いた立体規則性ポリヘキシルチオフェン/PCBM複合体MISデバイスの電場誘起ESR」、

日本物理学会第64回年次大会、30aYG-10、立教大学、東京、2009年3月27日-30日

 

153. 黒田新一、伊藤圭哉、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘

「立体規則性ポリヘキシルチオフェンMISデバイスにおける電場誘起ESRの温度依存性」、

日本物理学会第64回年次大会、30aYG-9、立教大学、東京、2009年3月27日-30日

 

152. 金子和晃、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「ペンタセンのMIS-FETデバイスにおける電場誘起キャリアのESR観測」、

日本物理学会第64回年次大会、30aYG-8、立教大学、東京、2009年3月27日-30日

 

151. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶トランジスタの電子スピン共鳴における界面修飾効果」、

日本物理学会第64回年次大会、30aYG-7、立教大学、東京、2009年3月27日-30日

 

150. 丸本一弘

「有機物を用いた新材料の研究について」、

スーパー・サイエンス・ハイスクール、筑波大学研修講義、筑波大学、つくば、2008年12月13日 <招待講演>

 

149. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「電場誘起ESR法による有機単結晶トランジスタのミクロ特性評価」、

第47回電子スピンサイエンス学会年会、3H-1、九州大学、福岡、2008年10月1日-3日

 

148. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶トランジスタの電子スピン共鳴による界面分子配向観測」、

日本物理学会2008年秋季大会、22pTB-8、岩手大学、盛岡、2008年9月20日-23日

 

147. 渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェン/PCBM複合体におけるアンバイポーラキャリアのESR観測 -PCBM濃度依存性-」、

日本物理学会2008年秋季大会、20aTB-4、岩手大学、盛岡、2008年9月20日-23日

 

146. 黒田新一、田中久暁、渡辺峻一郎、蛭海翔太、伊東裕、丸本一弘

「Si基板上に作成した高分子MIS-FETデバイスにおける電場誘起ポーラロンのESR観測」、

日本物理学会2008年秋季大会、20aTB-3、岩手大学、盛岡、2008年9月20日-23日

 

145. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、嘉治寿彦、西川尚男、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶FETのESRによる界面分子配向評価」、

2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会、4a-X-10、中部大学、春日井、2008年9月2日-5日

 

144. 渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田 新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェン/PCBM 複合体MIS デバイスにおけるアンバイポーラキャリアのESR 観測」、

2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会、2a-CG-4、中部大学、春日井、2008年9月2日-5日

 

143. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶FETのESRによる評価」、

2008年春季 第55回応用物理学関係連合講演会、28a-ZE-6、日本大学、船橋、2008年3月27日-30日

 

142. 渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェン/PCBM複合体を用いたMISデバイスにおけるアンバイポーラキャリアのESR観測」、

日本物理学会第63回年次大会、26pTF-12、近畿大学、東大阪、2008年3月22日-26日

 

141. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、富成征弘、竹谷純一、田中久暁、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「ルブレン単結晶トランジスタの電子スピン共鳴」、

日本物理学会第63回年次大会、25pTG-7、近畿大学、東大阪、2008年3月22日-26日

 

140. 丸本一弘

「有機半導体デバイスの電子スピン共鳴による評価と特性制御」、

筑波大学学際物質科学研究拠点第2回「光と物質」研究会、筑波大学、つくば、2008年3月3日 <招待講演>

 

139. 丸本一弘

「電子スピン共鳴を用いた有機半導体デバイスのミクロ特性評価」、

筑波大学物質科学セミナー、筑波大学、つくば、2008年1月31日 <招待講演>

 

138. 丸本一弘、新井徳道、後藤博正、坂本知隆、渡辺峻一郎、伊東裕、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「分子性デバイスにおける両極性電界注入キャリアのESR研究」、

分子研研究会「先端的ESR手法による分子性物質の新機能性探索」、岡崎コンファレンスセンター、岡崎、2007年12月18日(12月17日-19日) <招待講演>

 

137. 丸本一弘

「有機デバイスにおける電界注入スピンのESR観測」、

日本磁気学会第18回「スピンエレクトロニクス専門研究会」、中央大学、東京、2007年12月3日 <招待講演>

 

136. 伊藤圭哉、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリオクチルチオフェン中の電場誘起ポーラロンのESR観測」、

日本物理学会第62回年次大会、22a-RC-6、北海道大学、札幌、2007年9月21日-24日

 

135. 鈴木章充、安藤志問、新美雄太、伊東 裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェン/C60複合体光伝導セルにおける光電流の光強度依存性」、

日本物理学会第62回年次大会、22a-RC-5、北海道大学、札幌、2007年9月21日-24日

 

134. 丸本一弘、坂本知隆、伊東裕、黒田新一、

「両極性有機電界効果デバイスの電子スピン共鳴」、

2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会、7a-D-1、北海道工業大学、札幌、2007年9月4日-8日

 

133. 丸本一弘

「有機電界効果デバイスのESRによる評価」、

2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会、シンポジウム「有機デバイスの物性評価と有機FETの新展開(基礎編)」、6p-D-8、北海道工業大学、札幌、2007年9月4日-8日 <招待講演>

 

132. 丸本一弘

「電子スピン共鳴を用いた有機デバイスの新しい特性評価法」、

富士フィルム講演会、富士フィルム先進研究所、神奈川県足柄上郡、2007年7月18日 <招待講演>

 

131. 丸本一弘

「有機トランジスター材料の新しい特性評価法」、

情報機構セミナー、川崎市産業振興会館、川崎、2007年4月17日 <招待講演>

 

130. 伊東裕、新美雄太、鈴木章充、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/C60複合体の光電流の光強度依存性」、

2007年春季 第54回応用物理学関係連合講演会、30p-V-2、青山学院大学、相模原、2007年3月27日-30日

 

129. 丸本一弘、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「ペンタセン電界効果トランジスター中のゲート誘起キャリヤーの電子スピン共鳴」、

2007年春季 第54回応用物理学関係連合講演会、28a-W-30、青山学院大学、相模原、2007年3月27日-30日

 

128. 渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、下位幸弘、阿部修治、

「ESR法による高分子MISデバイス界面における分子配向評価-基板平滑度依存性-」、

日本物理学会2007年春季大会、19pRG-14、鹿児島大学、鹿児島、2007年3月18日-21日

 

127. 濱野光正、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェンのトップコンタクト型MIS-FET特性と電場誘起ESR観測」、

日本物理学会2007年春季大会、19pRG-13、鹿児島大学、鹿児島、2007年3月18日-21日

 

126. 大場春樹、呉立峰、田中久暁、丸本一弘、黒田新一、

「ジベンゾチオフェン(DBT)及びフェニレンジアミン(PDA)骨格を持つ電界発光性高分子DBT-PDA共重合体/C60複合体の光誘起ESR」、

日本物理学会2007年春季大会、19pRG-11、鹿児島大学、鹿児島、2007年3月18日-21日

 

125. 伊東裕、新美雄太、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/フラーレン複合体サーフェスセルの光電流とキャリアダイナミクス」、

特定領域「次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能」第4回公開シンポジウム、P71、名古屋大学、名古屋、2007年1月16日(1月15日-16日)

 

124. 丸本一弘

「有機電界効果デバイス中のゲート誘起ホールキャリヤーのESR研究」、

強相関電子技術研究センター「CERCセミナー」、産業技術総合研究所、つくば、2006年11月15日 <招待講演>

 

123. 黒田新一、渡辺峻一郎、田中久暁、伊東裕、丸本一弘

「立体規則性ポリアルキルチオフェン薄膜・デバイス中のポーラロンのスピン間相互作用」、

日本物理学会2006年秋季大会、25a-YF-11、千葉大学、千葉、2006年9月23日-26日

 

122. 新美雄太、鈴木章充、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/C60複合体サーフェス光伝導セルの光照射方向及び光強度依存性」、

日本物理学会2006年秋季大会、25a-YF-9、千葉大学、千葉、2006年9月23日-26日

 

121. 長谷川直樹、坂本知隆、田中久暁、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン /C60複合体中における光生成ポーラロンの再結合過程-アルキル鎖長依存性」、

日本物理学会2006年秋季大会、25a-YF-8、千葉大学、千葉、2006年9月23日-26日

 

120. 中島正雄、丸本一弘、鵜飼聡多、永野庸治、伊東裕、黒田新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェンのボトムコンタクト型MIS-FET特性と電場誘起ポーラロンのESR観測」、

日本物理学会第61回年次大会、30p-RC-6、松山大学、松山、2006年3月27日-30日

 

119. 黒田新一、永野庸治、丸本一弘、鵜飼聡多、伊東裕、

「導電性高分子MISデバイスにおける電界注入ポーラロン・バイポーラロン転移とESR」、

日本物理学会第61回年次大会、30p-RC-4、松山大学、松山、2006年3月27日-30日

 

118. 坂本知隆、丸本一弘、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/C60複合体のMISデバイスにおけるアンバイポーラキャリアのESR観測」、

日本物理学会第61回年次大会、30p-RC-1、松山大学、松山、2006年3月27日-30日

 

117. 伊東裕、新美雄太、鈴木章充、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/C60複合体の光電流アクションスペクトルの電極依存性」、

2006年春季 第53回応用物理学関係連合講演会、22a-S-3、武蔵工業大学、東京、2006年3月22日-26日

 

116. 伊東裕、野村典嗣、鵜飼聡多、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/フラーレン複合体の光電流の電極・バイアス依存性」、

特定領域「次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能」第2回公開シンポジウム、P68、大阪大学、吹田、2006年1月13日(1月12日-13日)

 

115. 高石慎也、川上大輔、梶原孝志、山下正廣、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊藤裕、黒田新一、若林裕助、

「擬一次元ハロゲン架橋Pt錯体[Pt(chxn)2I]I2の電子構造」、

第55回錯体化学討論会、朱鷺メッセ、新潟、2005年9月21日-23日

 

114. 伊東裕、鵜飼聡多、野村典嗣、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェンの電気伝導特性」、

第54回高分子討論会、2C15、山形大学、山形、2005年9月20日-21日

 

113. 黒田新一、丸本一弘

「共役ポリマーMISデバイス中の電荷キャリヤーの電子スピン共鳴観測」、

第54回高分子討論会、2C14、山形大学、山形、2005年9月20日-21日

 

112. 丸本一弘、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、竹延大志、岩佐義宏、

「ペンタセン薄膜電界効果トランジスター中の電界注入キャリヤーのESR観測」、

日本物理学会2005年秋季大会、21a-XA-11、同志社大学、京田辺、2005年9月19日-22日

 

111. 黒田新一、岩田隆道、丸本一弘、下位幸弘、阿部修治、

「MISデバイス構造中の立体規則性ポリアルキルチオフェンのESRによる分子配向評価」、

日本物理学会2005年秋季大会、20a-WB-3、同志社大学、京田辺、2005年9月19日-22日

 

110. 丸本一弘、中島正雄、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「ボトムコンタクト型MIS-FET構造を用いた立体規則性ポリヘキシルチオフェン中の電場誘起ポーラロンのESR観測」、

日本物理学会2005年秋季大会、20a-WB-2、同志社大学、京田辺、2005年9月19日-22日

 

109. 鵜飼聡多、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「立体規則性ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の電界効果特性」、

日本物理学会2005年秋季大会、20a-WB-1、同志社大学、京田辺、2005年9月19日-22日

 

108. 丸本一弘

「導電性高分子/C60複合体および導電性高分子薄膜デバイスにおける電荷キャリヤーのESR研究」、

筑波大学物質工学系セミナー、筑波大学、つくば、2005年9月16日 <招待講演>

 

107. 丸本一弘、村松康仁、永野庸治、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェンMIS構造中の電界注入キャリヤーのESR観測」、

2005年秋季 第66回応用物理学会学術講演会、10a-C-3、徳島大学、徳島、2005年9月7日-11日

 

106. 伊東裕、野村典嗣、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/C60複合体の光電流の電極、バイアス依存性」、

2005年秋季 第66回応用物理学会学術講演会、7a-V-4、徳島大学、徳島、2005年9月7日-11日

 

105. 丸本一弘、村松康仁、永野庸治、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「有機半導体デバイスにおける電界注入キャリヤーの電子スピン共鳴と分子配向評価」、

電気学会東海支部研究フォーラム「ナノ有機分子エレクトロニクス」、名古屋大学、名古屋、2005年7月25日 <招待講演>

 

104. 高石慎也, 川上大輔, 宮坂等, 杉浦健一, 山下正廣, 松崎弘幸, 岸田英夫, 岡本博, 田中久暁, 丸本一弘, 黒田新一, 若林裕助

「最小バンドギャップを有する新規擬一次元ハロゲン架橋Pt錯体[Pt(chxn)2I]I2の物性」、

日本化学会第85春季年会、4C7-16、日本大学、船橋、2005年3月26日-29日

 

103. 五十嵐慎司、鵜飼聡多、中島正雄、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「電界効果トランジスタを用いたTTCn-TTFの電気伝導特性」、

日本物理学会第60回年次大会、26p-YK-8、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

102. 野村典嗣、鈴木崇、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリオクチルチオフェン/フラーレン複合体の光伝導の電極及び光照射方向依存性」、

日本物理学会第60回年次大会、25a-YL-10、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

101. 鵜飼聡多、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「立体規則性ポリヘキシルチオフェンにおける伝導特性の化学ドーピング依存性」、

日本物理学会第60回年次大会、25a-YL-7、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

100. 丸本一弘、永野庸治、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「MIS構造を用いた立体規則性ポリアルキルチオフェンにおける電場誘起ESRの過渡応答特性」、

日本物理学会第60回年次大会、25a-YL-6、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

99. 永野庸治、丸本一弘、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「高移動度立体規則性ポリヘキシルチオフェン中の電界注入ポーラロンのESR観測」、

日本物理学会第60回年次大会、25a-YL-5、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

98. 黒田新一、近藤英修、丸本一弘

「ESR法によるポリフルオレン-C60複合体の光誘起キャリア再結合過程の観測」、

日本物理学会第60回年次大会、25a-YL-4、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

97. 近藤英修、丸本一弘、黒田新一、下位幸弘、阿部修治、

「電界発光性高分子ポリフルオレン/C60複合体の光誘起ESR, ENDOR」、

日本物理学会第60回年次大会、25a-YL-1、東京理科大学、野田、2005年3月24日-27日

 

96. 山下正廣、高石慎也、宮坂等、杉浦健一、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、高見知秀、

「STMによる擬一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni1-xPdx(chxn)2Br]Br2の局所電子構造の直接的観測」、

分子構造総合討論会、3A14、広島国際会議場、広島、2004年9月27日-30日

 

95. 下位幸弘、阿部修治、坂中敏展、丸本一弘、黒田新一、小久保尚、山本 隆一、

「ポリチオフェンのポーラロン:DFT計算ならびにENDOR実験」、

分子構造総合討論会、2P107、広島国際会議場、広島、2004年9月27日-30日

 

94. 高石慎也、山下正廣、宮坂等、杉浦健一、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「新規擬一次元ハロゲン架橋 Ni 錯体[NiL2Br]Br2の3次非線形光学応答」、

日本物理学会2004年秋季大会、13p-WF-11、青森大学、青森、2004年9月12日-15日

 

93. 山下正廣、川上大輔、松永諭、高石慎也、宮坂等、杉浦健一、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「新規Ladder型ハロゲン架橋金属錯体の合成と物性」、

日本物理学会2004年秋季大会、13p-WF-10、青森大学、青森、2004年9月12日-15日

 

92. 黒田新一、丸本一弘、坂本知隆、坂中敏展、下位幸弘、阿部修治、小久保尚、山本隆一、

「非縮退共役高分子ポリチオフェン中のポーラロン波動関数」、

日本物理学会2004年秋季大会、13a-WE-6、青森大学、青森、2004年9月12日-15日

 

91. 丸本一弘、坂中敏展、坂本知隆、黒田新一、

「低濃度ドープされた立体規則性ポリアルキルチオフェンの電子スピン共鳴」、

日本物理学会2004年秋季大会、13a-WE-5、青森大学、青森、2004年9月12日-15日

 

90. 野村典嗣、鈴木崇、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリオクチルチオフェン/フラーレン複合体の交流法による光伝導」、

日本物理学会2004年秋季大会、13a-WE-4、青森大学、青森、2004年9月12日-15日

 

89. 鵜飼聡多、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の電気伝導特性における立体規則性効果」、

日本物理学会2004年秋季大会、13a-WE-3、青森大学、青森、2004年9月12日-15日

 

88. 高石慎也、山下正廣、宮坂等、杉浦健一、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「新規擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体[NiL2Br]Br2 (L: pn, bn) の合成と物性」、

日本物理学会第59回年次大会、30a-WL-2、九州大学、福岡、2004年3月27日-30日

 

87. 山下正廣、高石慎也、宮坂等、杉浦健一、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、高見知秀

「STMによる擬一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni1-xPdx(chxn)2Br]Br2の局所電子構造の直接観測」、

日本物理学会第59回年次大会、30a-WL-1、九州大学、福岡、2004年3月27日-30日

 

86. 村松康仁、丸本一弘、鵜飼聡多、伊東裕、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン中の電場誘起ポーラロンのESR観測」、

日本物理学会第59回年次大会、29p-WN-9、九州大学、福岡、2004年3月27日-30日

 

85. 黒田新一、坂中敏展、丸本一弘、下位幸弘、阿部修治、小久保尚、山本隆一、

「ポリチオフェン及び立体規則性ポリアルキルチオフェン中のポーラロンのENDOR」、

日本物理学会第59回年次大会、29p-WN-8、九州大学、福岡、2004年3月27日-30日

 

84. 丸本一弘、坂本知隆、村松康仁、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン/C60複合体中の光生成電荷担体の4分子再結合ダイナミクス」、

日本物理学会第59回年次大会、29p-WN-2、九州大学、福岡、2004年3月27日-30日

 

83. 高石慎也、宮坂等、杉浦健一、山下正廣、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、黒田新一、

「新規擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体[NiL2Br]Br2 (L: pn, bn)の合成と物性」、

日本化学会第84春季年会、3B3-17、関西学院大学、西宮、2004年3月26日-29日

 

82. 山下正廣、高石慎也、宮坂等、杉浦健一、松崎弘幸、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、高見知秀、

「STM による擬一次元ハロゲン架橋金属錯体 [Ni1-xPdx(chxn)2Br]Br2 の局所電子構造の直接的観測」、

日本化学会第84春季年会、3B3-16、関西学院大学、西宮、2004年3月26日-29日

 

81. 伊東裕、野村典嗣、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリオクチルチオフェン-フラーレン複合体の光伝導バイアス依存性」、

日本物理学会2003年秋季大会、23p-XF-5、岡山大学、岡山、2003年9月20日-23日

 

80. 坂中敏展、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン中のポーラロンのESR, ENDOR」、

日本物理学会2003年秋季大会、23p-XF-4、岡山大学、岡山、2003年9月20日-23日

 

79. 丸本一弘、坂中敏展、竹内紀文、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェンの光生成ポーラロンのナノスケール空間広がり」、

日本物理学会2003年秋季大会、23p-XF-3、岡山大学、岡山、2003年9月20日-23日

 

78. 黒田新一、近藤英修、坂中敏展、丸本一弘

「高効率電界発光性高分子ポリフルオレン-C60複合体の光誘起ESR」、

日本物理学会2003年秋季大会、23p-XF-2、岡山大学、岡山、2003年9月20日-23日

 

77. 高石慎也、松永諭、宮坂等、杉浦健一、山下正廣、岸田英夫、岡本博、田中久暁、丸本一弘、黒田新一、高見知秀、

「新規擬一次元ハロゲン架橋MX型Ni錯体の合成と物性」、

日本物理学会2003年秋季大会、23p-XE-3、岡山大学、岡山、2003年9月20日-23日

 

76. 高橋宏行、丸本一弘、黒田新一、石井知彦、山下正廣、

「Ag2+, VO2+イオンを含むポルフィリン-フラーレン共晶化合物のESR」、

日本物理学会第58回年次大会、30p-ZA-12、東北大学、仙台、2003年3月28日-31日

 

75. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、満身稔、山下貴美、鳥海幸四郎、

「MMX錯体Pt2(RCS2)4I (R = n-Bu, n-Pen)の単結晶ESR」、

日本物理学会第58回年次大会、30p-ZA-7、東北大学、仙台、2003年3月28日-31日

 

74. 黒田新一、坂中敏展、丸本一弘、小久保尚、山本隆一、

「ポリチオフェン中のポーラロンのENDOR」、

日本物理学会第58回年次大会、29a-YD-6、東北大学、仙台、2003年3月28日-31日

 

73. 瀬尾洋、丸本一弘、黒田新一、大西敏博、

「フェニル置換基をもつ電界発光性高分子PPV誘導体-C60複合体の電子スピン共鳴」、

日本物理学会第58回年次大会、29a-YD-4、東北大学、仙台、2003年3月28日-31日

 

72. 丸本一弘、村松靖仁、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン-C60複合体中の光生成ポーラロンの再結合過程」、

日本物理学会第58回年次大会、29a-YD-3、東北大学、仙台、2003年3月28日-31日

 

71. 小野高志、山下正廣、杉浦健一、宮坂等、松崎弘之、岸田英夫、岡本博、田中久暁、長谷川泰久、丸本一弘、伊藤裕、黒田新一、木村憲喜、

「強相関電子系ハロゲン架橋Ni(III)錯体の電子状態制御」、

日本化学会第83春季年会、1F3-12、早稲田大学、東京、2003年3月18日-21日

 

70. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、古川幸絵、宮坂等、山下正廣、

「ハロゲン架橋金属錯体Pd(chxn)2Br3の光誘起ESRⅡ」、

日本物理学会2002年秋季大会、8p-SC-5、中部大学、春日井、2002年9月6日-9日

 

69. 瀬尾洋、丸本一弘、黒田新一、大西敏博、

「フェニル置換基をもつ電界発光性高分子PPV誘導体の電子スピン共鳴」、

日本物理学会2002年秋季大会、7a-SD-8、中部大学、春日井、2002年9月6日-9日

 

68. 丸本一弘、村松靖仁、竹内紀文、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン・フラーレン複合体中のポーラロンの光誘起ENDOR」、

日本物理学会2002年秋季大会、7a-SD-7、中部大学、春日井、2002年9月6日-9日

 

67. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、古川幸絵、眞鍋敏夫、石井知彦、宮坂等、山下正廣、

「ハロゲン架橋金属錯体Pd(chxn)2Br3の光誘起ESR」、

日本物理学会第57回年次大会、27p-ZC-7、立命館大学、草津、2002年3月24日-27日

 

66. 豊田貴史、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「Ba2+を含むメロシアニン色素LB膜のJ会合体形成評価」、

日本物理学会第57回年次大会、27p-ZC-1、立命館大学、草津、2002年3月24日-27日

 

65. 林康太、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「ポリオクチルチオフェンの光電流スペクトルの膜厚及び電極依存性」、

日本物理学会第57回年次大会、25a-ZC-8、立命館大学、草津、2002年3月24日-27日

 

64. 竹内紀文、丸本一弘、黒田新一、小久保尚、山本隆一、

「ポリチオフェン中のポーラロンのESR, ENDOR」、

日本物理学会第57回年次大会、25a-ZC-7、立命館大学、草津、2002年3月24日-27日

 

63. 丸本一弘、竹内紀文、村松靖仁、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン・フラーレン複合体における光生成ポーラロンの電子スピン共鳴」、

日本物理学会第57回年次大会、25a-ZC-5、立命館大学、草津、2002年3月24日-27日

 

62. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、古川幸絵、横山浩平、真鍋敏夫、石井知彦、宮坂等、山下正廣、

「ESR法によるハロゲン架橋Ni錯体の金属及びハロゲン置換効果」、

日本物理学会2001年秋季大会、20a-YG-8、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

61. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、金浜良、相澤直子、杉浦健一、宮坂等、石井知彦、山下正廣、

「Co(Ⅱ)イオンを含むポルフィリン分子Co(tbp)とC60の共結晶のESR測定」、

日本物理学会2001年秋季大会、20a-YG-6、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

60. 下位幸弘、阿部修治、加藤壮之、竹内紀文、丸本一弘、黒田新一、

「ポリフルオレン、ポリパラフェニレンのポーラロン」、

日本物理学会2001年秋季大会、19p-YG-9、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

59. 竹内紀文、丸本一弘、黒田新一、小久保尚、山本隆一、

「共役高分子ポリチオフェン中のポーラロンのESR, ENDOR」、

日本物理学会2001年秋季大会、19p-YG-8、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

58. 丸本一弘、竹内紀文、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン-C60複合体の光誘起ESRⅡ」、

日本物理学会2001年秋季大会、19p-YG-7、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

57. 黒田新一、丸本一弘、瀬尾洋、

「フェニル置換基をもつ高効率電界発光性高分子PPV誘導体の電子スピン共鳴」、

日本物理学会2001年秋季大会、19p-YG-6、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

56. 加藤壮之、丸本一弘、黒田新一、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「電界発光性高分子及び高分子ナノ結晶複合体の光誘起ESR」、

日本物理学会2001年秋季大会、19p-YG-5、徳島文理大学、徳島、2001年9月17日-20日

 

55. 加藤壮之、丸本一弘、黒田新一、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「電界発光性高分子中のポーラロンの光誘起ESRによる観測」、

第50回高分子討論会、ⅢⅤ07、早稲田大学、東京、2001年9月12日-14日 <招待講演>

 

54. 瀬木聡、丸本一弘、伊東裕、黒田新一、

「異種メロシアニン色素混合LB膜におけるJ会合体の形成評価」、

日本物理学会第56回年次大会、28p-XD-10、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

53. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、満身稔、山下貴美、鳥海幸四郎、

「ヨウ素架橋複核白金錯体Pt2(RCS2)4I (R = n-Bu, n-Pen)のESR」、

日本物理学会第56回年次大会、28p-XD-4、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

52. 黒田新一、丸本一弘、加藤壮之、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「電界発光性高分子ポリフルオレンの光誘起ESR」、

日本物理学会第56回年次大会、28a-XD-3、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

51. 尾崎匡史、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェンの光伝導と光誘起電子スピン共鳴」、

日本物理学会第56回年次大会、28a-XD-2、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

50. 丸本一弘、竹内紀文、黒田新一、

「立体規則性ポリアルキルチオフェン-C60複合体の光誘起ESR」、

日本物理学会第56回年次大会、28a-XD-1、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

49. 木原秀二、丸本一弘、黒田新一、大淵博宣、田淵雅夫、竹田美和、A. G. Banshchikov、N. S. Sokolov、N. L. Yakovlev、

「MnF2-CaF2超格子のESRⅡ」、

日本物理学会第56回年次大会、27a-YB-3、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

48. 宗田和也、丸本一弘、黒田新一、守友浩、

「層状ペロブスカイト型マンガン酸化物R0.5Sr1.5MnO4 (R = La, Nd)のESR」、

日本物理学会第56回年次大会、27a-YB-2、中央大学、八王子、2001年3月27日-30日

 

47. 砂田誠、伊東裕、丸本一弘、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3の電気伝導の異方性」、

日本物理学会第55回年次大会、25p-YG-7、新潟大学、新潟、2000年9月22日-25日

 

46. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「ESR法によるハロゲン架橋金属錯体M(chxn)2X3 (M= Ni, Pd, X= Cl, Br) のハロゲン置換効果」、

日本物理学会第55回年次大会、25p-YG-1、新潟大学、新潟、2000年9月22日-25日

 

45. 黒田新一、丸本一弘、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「ポリフェニレンビニレン誘導体中のポーラロンの光誘起ESR」、

日本物理学会第55回年次大会、25a-YH-10、新潟大学、新潟、2000年9月22日-25日

 

44. 丸本一弘、竹内紀文、黒田新一、安澄玲子、松本睦良、

「チオフェン5量体の光誘起ESR」、

日本物理学会第55回年次大会、25a-YH-7、新潟大学、新潟、2000年9月22日-25日

 

43. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3単結晶の電子スピン共鳴Ⅱ」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、25p-R-8、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

42. 伊東裕、砂田誠、丸本一弘、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3の圧力電気伝導」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、25p-R-7、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

41. 丸本一弘、田中久暁、黒田新一、北川宏、三谷洋興、

「擬一次元ハロゲン架橋複核金属錯体Pt2(dta)4IのESR」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、25p-R-2、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

40. 伊藤英毅、丸本一弘、黒田新一、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「ポリフェニレンビニレン誘導体の光誘起ESR」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、22p-S-4、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

39. 黒田新一、丸本一弘、尾崎匡史、伊藤英毅、下位幸弘、阿部修治、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「ポリフェニレンビニレン誘導体中のポーラロン波動関数」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、22p-S-3、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

38. 内山靖博、丸本一弘、黒田新一、日比野政裕、八田一郎、

「メロシアニン色素LB膜におけるJ会合体の形成評価」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、22a-ZK-5、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

37. 佐藤文治、丸本一弘、黒田新一、栗原和枝、二瓶友典、一之瀬泉、国武豊喜、

「ESRによる長鎖ピリジニウム銅錯体LB膜の分子配向解析」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、22a-ZK-4、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

36. 丸本一弘、木原秀二、黒田新一、大淵博宣、田淵雅夫、竹田美和、A. G. Banshchikov、N. S. Sokolov、N. L. Yakovlev、

「MnF2-CaF2超格子のESR」、

日本物理学会2000年秋春の分科会、22a-G-4、関西大学、吹田、2000年3月22日-25日

 

35. 丸本一弘、伊藤英毅、黒田新一、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「ポリフェニレンビニレン誘導体中のポーラロンの光誘起ESR」、

愛知県科学技術交流財団第5回「有機ELデバイス研究会」、愛知県産業貿易館、名古屋、2000年2月29日 <招待講演>

 

34. 浜中奏、倉沢隼人、内山靖弘、丸本一弘、黒田新一、中村新男、

「メロシアニン色素LB膜の J 会合体の励起子緩和ダイナミクスⅡ」、

日本物理学会1999年秋の分科会、26p-YB-7、岩手大学、盛岡、1999年9月24日-27日

 

33. 丸本一弘、田中久暁、黒田新一、川島卓也、宮周治、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋複核金属錯体 R4[Pt2(pop)4I] (R = Li, Na, K, NH4, Rb, Cs) の電子スピン共鳴Ⅱ」、

日本物理学会1999年秋の分科会、26p-E-8、岩手大学、盛岡、1999年9月24日-27日

 

32. 田中久暁、丸本一弘、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3単結晶の電子スピン共鳴」、

日本物理学会1999年秋の分科会、26p-E-7、岩手大学、盛岡、1999年9月24日-27日

 

31. 伊藤英毅、丸本一弘、黒田新一、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「光誘起ESRによるポリフェニレンビニレン誘導体中のポーラロンの観測Ⅱ」、

日本物理学会1999年秋の分科会、25a-F-6、岩手大学、盛岡、1999年9月24日-27日

 

30. 川島卓也、眞鍋敏夫、滝沢孝一、石井知彦、松坂裕之、山下正廣、松崎弘幸、藤沼賢、山本晃士、岸田英夫、岡本博、園山卓也、北川宏、三谷忠興、木村憲喜、池田龍一、丸本一弘、黒田新一、城始勇

「MMX型一次元ハロゲン架橋白金複核混合原子価錯体の価数揺動と有機・無機複合化」、

日本化学会第77秋季年会、3G3-F03、北海道大学、札幌、1999年9月23日-26日

 

29. 眞鍋敏夫、川島卓也、石井知彦、山下正廣、岡本博、丸本一弘、黒田新一、北川宏、三谷忠興、

「擬一次元ハロゲン架橋混合金属錯体系における電子状態の検討」、

日本化学会第77秋季年会、3G3-F02、北海道大学、札幌、1999年9月23日-26日

 

28. 真鍋敏夫、山下正廣、川島卓也、丸本一弘、黒田新一、北川宏、三谷洋興、岡本博、

「擬一次元鎖Ni‐Pd混合金属錯体の電子状態における架橋ハロゲンの寄与」、

日本化学会第76春季年会、2B432、神奈川大学、横浜、1999年3月28日-31日

 

27. 黒田新一、丸本一弘、伊藤英毅、N. C. Greenham、R. H. Friend、

「光誘起ESRによるポリフェニレンビニレン誘導体中のポーラロンの観測」、

日本物理学会第54回年会、31a-XA-10、広島大学、東広島、1999年3月28日-31日

 

26. 小崎晋吾、丸本一弘、黒田新一、宮周治、川島卓也、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋複核金属錯体R4[Pt2(pop)4I] (R = Li, Na, K, NH4, Rb, Cs)のESR」、

日本物理学会第54回年会、30p-XB-5、広島大学、東広島、1999年3月28日-31日

 

25. 丸本一弘、田中久暁、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「ハロゲン架橋金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3の電子スピン共鳴」、

日本物理学会第54回年会、30p-XB-4、広島大学、東広島、1999年3月28日-31日

 

24. 浜中奏、倉沢隼人、高久圭一、丸本一弘、黒田新一、中村新男、

「メロシアニン色素LB膜のJ会合体の励起子緩和ダイナミクス」、

日本物理学会第54回年会、28a-ZG-3、広島大学、東広島、1999年3月28日-31日

 

23. 真鍋敏夫、山下正廣、川島卓也、岡本博、丸本一弘、黒田新一、北川宏、三谷洋興、

「擬一次元ハロゲン架橋Ni(III)錯体のSDW状態の制御」、

第48回錯体化学討論会、1B10、高知大、高知、1998年9月26日-28日

 

22. 宮周治、川島卓也、真鍋敏夫、山下正廣、園山卓也、北川宏、三谷洋興、丸本一弘、黒田新一、

「MMXハロゲン架橋一次元白金複核錯体M4[Pt2(pop)4I]の価数揺動」、

第48回錯体化学討論会、1B06、高知大、高知、1998年9月26日-28日

 

21. 真鍋敏夫、山下正廣、川島卓也、岡本博、丸本一弘、黒田新一、北川宏、三谷洋興、薬師久弥、井上克也、細越 裕子、

「強相関電子系ハロゲン架橋Ni(III)錯体の電子状態の検討」、

分子構造総合討論会、4B06、愛媛大、松山、1998年9月

 

20. 丸本一弘、田中久暁、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3 (0 < x < 1) の電子スピン共鳴Ⅱ」、

日本物理学会1998年秋の分科会、25p-YN-4、琉球大学、中頭郡、1998年9月25日-28日

 

19. 丸本一弘、黒田新一、真鍋敏夫、山下正廣、

「擬一次元金属錯体Ni1-xPdx(chxn)2Br3 (0 < x < 1) のESR」、

日本物理学会第53回年会、1p-YG-4、日本大学、習志野、1998年3月30日-4月2日

 

18. 黒田新一、丸本一弘

「同位体置換メロシアニン色素LB膜の電子スピン共鳴」、

日本物理学会第53回年会、30a-YP-12、日本大学、習志野、1998年3月30日-4月2日

 

17. 真鍋敏夫、山下正廣、川島卓也、丸本一弘、黒田新一、岡本博、北川宏、三谷忠興、薬師久弥、井上克也、細越裕子、

「擬一次元ハロゲン架橋Ni-Pd混金属錯体における電子状態の検討」、

日本化学会第74春季年会、2A239、同志社大学、京都、1998年3月27日-30日

 

16. 榊千春、竹内徹也、丸本一弘、高山史人、河原崎修三、都 福仁、

「Ce(Ru1-xFex)2Ge2の磁性」、

日本物理学会第52回年会、28p-P-3、名城大学、名古屋、1997年3月28日-31日

 

15. 高山史人、丸本一弘、竹内徹也、都福仁、

「LaRu2Si2中のU及びPr不純物の磁性Ⅳ」、

日本物理学会第52回年会、28p-PSB-11、名城大学、名古屋、1997年3月28日-31日

 

14. 丸本一弘、竹内徹也、谷口年史、都福仁、

「希薄f電子系化合物 (MxLa1-x)Ru2Si2 (M = U, Ce, Pr) の磁性」、

日本物理学会第52回年会、28a-P-9、名城大学、名古屋、1997年3月28日-31日

 

13. 香山二郎、竹内徹也、丸本一弘、都福仁、

「Er(Ru1-xRhx)2Si2の磁性」、

日本物理学会1996年秋の分科会、4p-YF-4、山口大学、山口、1996年10月1日-4日

 

12. 高山史人、丸本一弘、竹内徹也、都福仁、

「LaRu2Si2中のU及びPr不純物の磁性Ⅲ」、

日本物理学会1996年秋の分科会、2a-YE-3、山口大学、山口、1996年10月1日-4日

 

11. 丸本一弘、竹内徹也、中村学、香山二郎、都福仁、M.Ocio、P.Pari、J.M.Hammann、

「CeRu2Si2における電気抵抗の不純物効果」、

日本物理学会第51回年会、31a-YC-8、金沢大学、金沢、1996年3月31日-4月3日

 

10. 都福仁、山本良之、西出晃久、丸本一弘、森本浩之、西山樟生、永嶺謙忠、

「重い電子系のSDW転移のμSRによる研究Ⅱ」、

日本物理学会第51回年会、31a-YC-6、金沢大学、金沢、1996年3月31日-4月3日

 

9. 丸本一弘、山本良之、竹内徹也、谷口年史、都福仁、

「Kondo screening of uranium in dilute system (UxLa1Ru2-x)Si2」、

重点領域研究「強相関伝導系の物理」の研究会、東京、1996年1月5日-7日

 

8. 山田智子、植田千秋、谷口年史、竹内徹也、丸本一弘、都福仁、

「氷単結晶の反磁性異方性」、

日本物理学会1995年秋の分科会、28p-M-13、大阪府立大学、堺、1995年9月27日-30日

 

7. 丸本一弘、竹内徹也、谷口年史、都福仁、

「LaRu2Si2中のU不純物の磁性」、

日本物理学会1995年秋の分科会、27p-L-14、大阪府立大学、堺、1995年9月27日-30日

 

6. 丸本一弘、谷口年史、竹内徹也、都福仁、

「LaRu2Si2中のU及びPr不純物の磁性Ⅱ」、

日本物理学会第50回年会、28a-YE-4、神奈川大学、横浜、1995年3月28日-31日

 

5. 鈴木博之、高木滋、丸本一弘、都福仁、金道浩一、

「dilute-UAl2の物性」、

日本物理学会第50回年会、28a-YE-1、神奈川大学、横浜、1995年3月28日-31日

 

4. 丸本一弘、竹内徹也、谷口年史、金道浩一、都福仁、

「LaRu2Si2中のU及びPr不純物の磁性」、

日本物理学会1994年秋の分科会、3p-Z-3、静岡大学、静岡、1994年9月2日-5日

 

3. 金道浩一、丸本一弘、都福仁、伊達宗行、

「UxLa1-xRu2Si2の強磁場ESR」、

日本物理学会第49回年会、29a-YL-2、福岡工業大学、福岡、1994年3月28日-31日

 

2. 丸本一弘、竹内徹也、谷口年史、都福仁、

「(RxLa1-x)Ru2Si2 (R=U,Ce)R希薄系の磁性」、

日本物理学会第49回年会、28a-YN-9、福岡工業大学、福岡、1994年3月28日-31日

 

1. 丸本一弘、竹内徹也、谷口年史、桑井智彦、網塚浩、榊原俊郎、都福仁、

「LaRu2Si2中U不純物の磁性」、

日本物理学会1993年秋の分科会、12p-R-3、岡山大学、岡山、1993年10月12日-15日

 

ホームに戻る